• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

やや裏道よりのツーリング(前)

やや裏道よりのツーリング(前) 佐呂間町と遠軽町の境界にある
旭峠(旧道)にあるトンネルです。

旧道と言っても、125cc以下&
自転車は今でもこちらを通らねば
ならないので、路面はまぁまぁ
綺麗です。
ただ舗装の亀裂から草が生えたり
しているから、そのうち補修が
必要になるかもしれません。

上湧別方面に走ってチューリップ畑…とも思いつつ
丸瀬布まで移動。駅裏に進み、平和山公園で道草。

イベント広場と野球場があるのですが、
今日は何もイベントが無いようで(本来なら
まだまだ涼しい時期なのです)、ひと気なし。
公衆トイレも「冬期閉鎖中」でした。

丸瀬布駅裏からR103 丸瀬布上渚滑線を走行。

すぐに「通行止」の表示がありました。
うーむ。

でも、どこまで進めるか気になったので進んでみます。

十三の滝登口へ向かう道との分岐で通行止めでした。

で、去年と同じルート(金八峠経由)で滝上町へ移動。

芝桜が満開で賑わう滝上町です。
この時期だけ、遊覧ヘリがずっと飛んでいたりします。

もう20年以上前、5/18に来た時の写真。
  
この時はR1-Zで来ておりました。
(振動で腕がしびれて大変だったような?)

ここまで来る間に虫に当たってかなり汚れたので、
ヘルメットとバイクのウインドスクリーンを
磨いてから出発です。

時刻は13時。
暑いくらいだし、雲も少ないので、更に北上するのでした。
(続く)
関連情報URL : http://takinoue.com/
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2023/05/16 22:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

芝ざくら滝上公園 2024.05. ...
kitamitiさん

クラシックカーフェスティバル in ...
32RRRさん

遠軽町探索(生田原~遠軽~丸瀬布)
冒険野郎★スカRさん

秋のイベントレポ①
likoさん

9月最初のツーリング(後)
美瑛番外地さん

アバルトコーヒー2024 in箱根
LuciFerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しかし、国民の多数がコメ価格の上昇を受け入れないのなら、来年から稲作を辞める農家が激増するか、少なくとも稲の増産はしないだろうと予測する。」
何シテル?   05/27 18:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation