• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

ラリーのススメ(2023年版)

ラリーのススメ(2023年版) 今年も千歳市郊外のコトロ
林道
でラリーの競技参加
(希望)者向けにセミナーが
開催されます。
開催は9月23日(日)
今回はオフィシャル希望者も
受講内容に加わっていおります。
ラリージャパンが十勝で開催
されてからもう20年近く経ち、
(ラリー競技の知名度はかなり
高くなったものの)選手や車も
徐々に世代交代していくことを考えると、オフィシャルの
新人育成も欠かせないんだろうな~って思うのでした。

カネに不自由しないんだったらオフィシャルの派遣会社を
作ってオーガナイザーから業務委託を受けるんだろうけど
、それだとエントリーフィーが恐ろしい事になりそうだし
夢のまた夢ですね。
関連情報URL : https://jmrc-hokkaido.org/
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2023/08/11 22:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリー三河湾
ごえもん1965さん

【イベント情報】豊田しもやまラリー ...
フルヴィアさん

今年のふりかえり 8
ごえもん1965さん

怒!(ꐦ°᷄д°᷅)
ヤリ=マティ・バラバラさん

ENEOS(エネオス)が
ヤリ=マティ・バラバラさん

TOYOTA GAZOO Raci ...
Masato_zzt231kaiさん

この記事へのコメント

2023年8月12日 19:02
お久しぶりです。
13年振りに北の大地の土をマイカーで走りました。
ナンバー付き車の自動車競技もメジャーになりつつ有りますが、JAF入会者人口も減っていますので大変かと思います。
コメントへの返答
2023年8月12日 20:23
こんばんは。

去年のラリージャパンで
認知度は上がりましたけど、
競技人口は少子高齢化で
厳しいものがありますね。
お金がかかるから当然ですが…。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation