• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月22日

修復されたサロマ湖展望台へのツーリング(後)

修復されたサロマ湖展望台へのツーリング(後) 前回に引き続き、サロマ湖を
展望台から眺めております。

北を向くと高低差350m位?
下に道の駅が見えます。
その向こうに富富士漁港が
見えますが、この周辺10kmに
道の駅以外に商店は在りません
からドライブの際は要注意です。

はるか彼方にサロマ湖の河口。

もう一カ所栄浦漁港の近くにも河口があり、
そちらも漁船が通れます。

キムネアップ岬付近から広がる農地が
パッチワークのように見えます。
キカラシの開花時期で黄色が混じっています。

なお展望台から麓までの3kmはまたダートを走ります。

サロマ湖を離れ、能取湖へと移動。
卯原内サンゴ草群生地に寄ってみます。


今年は赤味が薄いというか、くすんでいる印象。

でも青空との対比で印象的な眺めです。

折角なので、この間寄り忘れた天都山にも行ってみます。

冬はスキー場のゲレンデが、秋の始まりは綺麗な
花畑なのです(本格的なコースは左の林の奥です。)

網走市の企業・団体が手入れしてきた結果の眺めです。
コロナ禍前ならロッジ内にアンテナショップも
開かれていたんですが、今は自販機があるだけ…。

もうちょっと遠くに行きたい気もしましたが、
この日は早目に帰宅するのでした。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2023/09/22 20:46:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サロマ湖から天都山へ 2024.0 ...
kitamitiさん

ジムニー北の旅5000キロ 11日目
BikeLife‐GGさん

28年ぶりの〇北ツーリング#2(3 ...
さすらいのエンジニアさん

2024年9月北海道車中泊旅その④
umasan0506さん

北海道にロングドライブ⑦
魚屋おやじさん

2025GWドライブ
Bikkieさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三菱のT-4後継機案。」
何シテル?   05/21 22:47
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation