• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

正月休み最終日(小鳥編)

正月休み最終日(小鳥編) 北見市の初詣といったら大抵
北見神社がなんですが、
今年もついつい行ってしまう
上ところ金刀比羅神社。
GWの桜の時期には花見客で
賑わう場所ですが、正月の
参拝客は少な目です。
だいたい、上ところ市街に
隣接して上常呂神社が在るし、
わざわざ苦労して丘に登る必要は無いのです。

でも、人が少ないと風景写真的には助かるので
E-M1Mk.3 & 75-300mmと
E-M5Mk.3 & 14-35mmを持って徒歩で進みます。


登り始めてすぐにアカゲラと遭遇。

古い枝を延々と突くので音で判ります。

こちらも枝を突くけれど、サイズの関係で
音が響かず声で気付くことの多いコゲラ。

「ギィ」という声が特徴的。

枝から枝に移動しながら、徐々に降りてくる
鳥がいました。ハシブトガラです。

一羽やけに人を恐れないのがいて、
75-300mmのフードに留まろうと
(それとも攻撃しようと?)接近しては
逃げる…を繰り返していました。めんこい。

僅かに晴れ間があったけれど、あとは曇り。


  因みにGWの頃はこんな風景です。
  

東屋が見えたら頂上(本殿)まであと少し。

ここでディキャンプ(お湯を沸かして食事)
しつつ鳥撮りとかしたら…流石にダメかな?
(寒い中、ここまで荷物を持って登るのが辛そうw)
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2024/01/06 18:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を見るにはちと寒い日
美瑛番外地さん

年に一度の林道開通状況点検(^。^)
常につまらない自由人 お~さん♪さん

手強い・・・
ほくろだいじんさん

'24.10.12 金剛山に登った
ハ リ ーさん

妙義山2大神社巡り(中之嶽神社・妙 ...
ラスト サンバーさん

瀬戸内の優しい風 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation