• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

オジロワシ、食事中

オジロワシ、食事中 湯沸湖上に集まっている
海ワシとカラスたちを
見下ろしながら滑空する
オジロワシの成鳥。
頭がかなり白いので相当
年配の個体で、眼力と
いうか貫禄があるのです。

この日は気温がやや高めで
快晴、かつ北東からの微風で
海ワシの滑空を何度も
観られるという、最高の日でした。


オジロワシが橋のすぐ近くに降りてきたので
欄干ぞいに歩いていくと、キタキツネに遭遇。

ヨシの茎越しに睨まれました。
(餌をあげると疥癬で亡くなるから禁止。)

気配を殺しながら湖岸を探すと、オジロワシの
若鳥が拾ってきた魚の切れ端を食べていました。

当然のようにジャマをしにくるカラス。

カラスといっても各々性格が違うので、
オジロワシそっちのけで水浴び中のも
いたりします。

これで色が薄くなったり…はしないわな。

一番の大物(魚)は、まだまだオオワシが食事中。


もうここから動きは無さそうだな…と思いつつも
待つこと40分、オジロワシの成鳥が雄たけびを
上げながら降下してきました。

ピントの甘さと相まって、怪獣映画っぽい瞬間。

また橋の傍だよな…と気配を殺して接近。
欄干の隙間から(ヨシ原でAFが利かないので)
マニュアルでオジロワシの表情を捉えます。

カラスに遮られていますが、足元には大きな魚が
転がっていました。いい獲物にありつけたようです。

ただ、このサイズの魚になると持ち去る事は
少ない(空中で他のワシに襲われるよりも、
地面で必要な分だけ食べた方が安全)なので、
今度こそ大きな動きは無いと踏んで撤収しました。

帰りがけ、感動の径(みち)から知床連山を撮影。

海ワシ成分の濃い日曜日でした。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2024/04/05 20:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早出でクマタカ・・・
ほくろだいじんさん

この冬最後のオジロワシ撮影になりそう
美瑛番外地さん

飛び出しシーン第5・6弾・・・
ほくろだいじんさん

カラス対策
緑のフォレスター27さん

邪魔しないでよ(-_-メ)
どんみみさん

コストコ熊本御船倉庫、駐車場ではカ ...
onimasaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤを注文したけど値上直前の駆け込み需要で入荷が遅れまくっている模様。こちらはまだ溝あるからいいけど。」
何シテル?   05/19 12:38
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation