• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

まちの役場にAIの導入されたあとは…

まちの役場にAIの導入されたあとは… 恐らく当たらない予測をひとつ。

市町村役場の職員は「給料が
安くて安定している」という
実話が広がってしまったもので
ジワジワと不人気になっており、
人口減少も重なって、そのうち
「AIを業務に導入して人件費を
削減する」事になる可能性は
充分あると考えます(生成AIはちょくちょく
嘘をつくとか、イニシャルコストが捻出できない
とかいう点については今回敢えて無視します。)

しかし「防災と選挙」は市町村役場の専任業務
なので、選挙と防災のために住民への業務移管が
行われます(阪神淡路大震災のときに救助された
人の8割は住民同士の助け合いでした。)
なんで?と言っても「もう役場には人そのものが
居ないから仕方ない」のです。
その後は自治会で「災害に備えてきた地域と
そうでない地域で明暗が分かれる」かもしれません。
選挙は最終的にネット投票経由・郵送も普通にOKと
なって却って組織票が有利になるでしょう。
良い悪いではなくて「小さな政府」の極北を
想像した一例です。

この予測は恐らく当たらないでしょう。
早くからPOSを導入しセルフ化の早かった
ガソリンスタンドも、セルフレジを増やした
食品スーパーも、それでサービスが劇的に
改善された訳でもなければ経営状況が
良くなったという話もほぼ聞かないからです。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2024/05/26 22:31:54

イイね!0件



タグ

関連記事

バレる事を平気で堂々出来る処を感心 ...
唐草熊次郎さん

線状降水帯による大雨の半日程度前か ...
どんみみさん

AIがどーのこーの
kafoolさん

セルフレジなのに支払いが遅い方
su-giさん

AI(人工知能)の進化と車社会の未 ...
eka(エカ)さん

年の瀬にえらいこっちゃ。。。(=_ ...
ハマ虎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40年くらい前に書かれていた書籍「人のいない戦場」が現実になるな。」
何シテル?   05/04 19:25
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation