• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月24日

敬老の日ツーリング(中)

敬老の日ツーリング(中) 網走市と小清水町の
境にある湯沸湖へと移動。
今日は斜里岳がくっきり
見えます。水鳥は遠くに
アオサギとカワウが
いますが、オジロワシは
見当たらず(平和橋近くの
電柱にとまっていました。)

よく見るとタンチョウらしき群れ。


コイン洗車場脇を通過した際、
先月雨を突っ切った際に泥が付いたまま
にしていたのを思い出したので、
簡単に洗車していきます。

シート付近(伝送系がある)とドライブ
チェーンに勢いよく水を当てないように!

天気もいいので、斜里町まで走ります。


以久科原生花園も花は全て散っていて、
浜辺には釣り客が集まっておりました。

来るなら7月だよな~やっぱり。

ここまで来たらもののついで、
天に続く道にも寄っていきます。
北海道民的にはよくある坂の道ですが
(道路が真っ直ぐなのも割と普通だし。)

9月だと「夏休みと紅葉シーズンの合間」で
空いていると思いきや、そこそこの往来が
ありました。

で、ここの駐車場でUターンする際
速度が足りんくて転倒しました(悲。)

なぜ、半クラ微低速で斜面を旋回しようと
思ったのか?いや、他の車に当てないだけ
マシだったか??

人間が下敷きになったりはしませんでしたが、
左のブラッシュガード、タンクサイドカウルを
破損しました。


サイドスライダーが犠牲になって
クランクケースを保護してくれました。

ハンドルバーエンドの傷が増えましたが、
バックミラーが割れずに済んだのは幸運。

ガックリしつつ、来た証の写真程度は
撮っておきます(この時点でテキトー。)

珍しく洗車したからツキも落ちたのか~!?
(そして正確にはどれ位ダメージあった?)
って思いながら帰路に就くのでした。
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2024/09/24 23:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ツーリング⑤(6日目)
H390さん

3泊4日旅 2日目①天に続く道・知 ...
BOXER 4 MANIAさん

6月22日 北海道一周移動運用第5 ...
あーるぶいえふさん

北海道一周旅行@6日目〈稚内⇒斜里 ...
POCKEYさん

天に続く道にて撮影‼️
BOXER 4 MANIAさん

当て逃げ・・・???
★こうめてるぞう★さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation