• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

C-1輸送機が全機退役

C-1輸送機が全機退役 航空自衛隊で輸送任務に
就いていたC-1輸送機が
全機退役しました。
初飛行が1970年ですから、
半世紀以上日本の空を
飛んでいたことになります。

航続距離が短くて、昭和の
終盤からはC-130と併用
されていましたが、C-1の
開発時は「PKOで海外展開」
とか想像もできない時代だったからな~。
(旧社会党の勢いが強かった頃だし。)

シルバーの28-1001号機はC-1の1号機なのです。


見慣れているのはベトナム制空迷彩
…ではなくて航空自衛隊の通常迷彩。

何かあったら低空を飛ぶので、上から見て
下の森や田畑と見分け難くしているのです。
(シルバーは高高度を飛ぶ時代の名残り。)

千歳基地際で必ず並んでいた筈なのに
意外と枚数を撮っていなくて「いつまでも
展示されていると思うな〇〇」な気分。


とか言いつつ、リヤゲートが開いていたら
撮っておりました。北海道じゃ滅多に見ないし。


半世紀に及ぶ現役時代ずっと、戦禍の中を
飛ぶことが無くて済んだのはいいことです。
(C-130みたいに世界中で補修部品が
揃えられてランニングコストが安かったら、
海外でまだ使われる道があったのかも?)

お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2025/03/16 18:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜基地航空祭に行ってきました
はんぐさん

さようならC-1 Vol.2
みどりカッパさん

さようならC-1 Vol.1
みどりカッパさん

20241103 入間基地航空祭
渥美格之進さん

2025年の見張り任務を開始しまし ...
PCX爺さん

入間基地一般開放に行ってきました。
ポルシェですわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation