• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

色々とアテが外れた日

色々とアテが外れた日 引っ越しの準備をしていると
何かとゴミが出てきます。
ゴミ処理場までそんなに
遠くないし持ち込んでみるか
…と行ってみたら日曜日が
定休日でした(それはそうか。)

まぁ、歯医者で来る日に行ける
からいいか、と気を取り直して
赴任先へのお土産「玉ねぎパイ」
を買いに羽前屋さんへ。

ここはイチゴ大福も評判がいいんですが、
今日は胃袋に余裕が無かったので見送りw

帰宅してから夕方までは休み休み荷造りで、
大物は概ね片付いたのが16時。
コーヒー飲みつつオンラインでドコモの
転居手続きでもするかとログオンしたら、
住所変更は証明できるもの(住民票or
マイナンバーカードの電子証明)が
必要と判明(不正使用対策ですね。)
つまり、転入届が受理される日までは
Home5Gも転居先では使えないのです。
(ホテルで荷物待ちは転入とみなされません。
それがアリなら不法入こ…いや、何でもないです。)
  
とりあえず、4月だけはOCNモバイルONEの
プランを変更してお茶を濁します。

基になる転出届もマイナポータルから
オンラインで申請…と思いきや署名用
電子証明が去年の暮れに失効していました。
スマートフォン経由で予約入れてコンビニの
マルチコピー機でパスワードリセット&
パスワード再設定まで可能です。
  
そもそも「署名用パスワード」の存在自体
忘れていたんだけど、ここで使うとは?!

なお、パスワードの設定をしてもリアル
タイム更新ではないみたいで、帰宅後即
マイナポータルでの申請は無理でした。
(ありそうなのは毎晩0時に、その日の
最後に入力されたパスワードで更新。)
ダメなら7日に休みもらって手続きに来るか?

そして、18時に(コンビニに行こうと)
外に出たらなんか雪が積もっておりました。

この冬初めてスノーブラシで雪を落とした
ような気がします。それだけヘルニアで
車動かしていなかったって事ですが。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2025/03/30 21:01:23

イイね!0件



タグ

関連記事

マイナンバーカード、初の更新
美瑛番外地さん

マイナンバーカードの顔認証
さとくん@係長さん

マイナンバーカード 電子証明書の更新
tn@さん

医療費控除
あつともさん

マイナンバーカードをiPhoneへ ...
pikamatsuさん

デジタルでアナログ…⁉︎
8台目さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言いたいことは解らんではないけれど、腐葉土の多い地面で焚き火すると地中に火種が残って最悪山火事になるから「土は燃えない」と思い込んでるビギナーキャンパーが増えた以上、焚き火は焚き火台必須にも一理ある。 大半の人は腐葉土が何かすら理解してないだろうし。」
何シテル?   08/20 23:04
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation