• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

今週から自炊を再開

今週から自炊を再開 引っ越し後の段ボール箱
開封が一段落したので、
自炊生活に戻れそうと
判断してお米を購入。
2月に精米したのは別に
いいんですが、無洗米と
勘違いしておりました。
(1合ずつしか炊かんから
研がんでも何とかなるけど。)

そして開封する前に
(引っ越し荷物になっていた)
無洗米の残り1合を炊きました。

いつも通りセラミック土鍋で炊いておりまして、
味は…フツーという感想以外思いつきません。

話は変わって、洗濯時に少量の水漏れが
ありまして、最初は排水口へのホースの
取り回し(とテーピング)が悪いと思いきや、
実は蛇口のパッキンが犯人でした。

とりあえず特大モンキーレンチで増し締めして
対処しておきます(ベストは蛇口のパッキンを
新品に替える事。)賃貸だと水回りのトラブル
多いんだよな~。入居先が古いとこばかりだし。

トイレも(照明器具は更新されているけれど)
凍結防止ヒーターの配線とか見苦しかったので、
100均配線カバー&マスキングテープで
(剝き出しよりは)目立たなくしてみました。


で、トイレの方もタンク内からチョロチョロ
水漏れっぽい音がします。


TOTOのお客様サポートを見ると、フロート
バルブかボールタップの止水栓が怪しいん
ですが、タンク内を見ても判別がつきません。

止水栓、どこにあるんだろう?

  

別件で買い出し(車庫の合鍵複製)に行くついで
補修部品も買ってみることにしました。

先に駅前の金物屋さんで合鍵を作ってもらいました。

一番怪しい(そして痛み易そうな)フロート
バルブを購入。大家さんに頼むには時間的
余裕が足りないのです。もっと気軽に休みたい。

同じTOTO製でもフロートバルブは3種類
あるので事前に型式を調べていきました。

タンク内を簡単に清掃しながらフロート
バルブを交換し、「この部分が止水栓か?」
と水漏れを警戒しながらの作業しました。

このモンキーレンチ、トーイングフック用に
買った割に、水回りのDIYで頻繁に使ってるな。
一応、チョロチョロ音は止まりましたけど、
パッキンが怪しいから後で交換だな。

並行して車庫でも作業。


動きの渋めなシャッターに内側からサッと
ホウキ掛け&可動部全て(レールを含む)に
シリコンオイルをスプレーしてみました。

鍵穴にもスプレー(本当は専用潤滑剤が
ベターです)したら、動きが良くなりました。

車庫内にフックがあるとかなり便利なので、
「熱でくっつくフック」を敷設しました。

退去時には全て外す予定。

トレーサーのほうはスマートフォンホルダーと
ドリンクホルダーとドライブレコーダーの配線を
セット(陸送する直前に外していたものです。)


あとは車庫内にセンサーライトを並べて終了。

ヘルニアと外気温が問題なければ今シーズンでの
バイク初乗りでしたが、両方ともイマイチなので
今週末は動かさないのでした。GW終盤になるかな?
関連情報URL : https://jp.toto.com/
ブログ一覧 | MT-09TRA | 日記
Posted at 2025/04/26 22:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実家トイレ水漏れ
せいじんさん

NSX:2回目のパンク?→原因判明!
マコNSXさん

mm306 エンジンが始動しない
kenさん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

リクシルトイレ水漏れ修理(フラッパ ...
Garage Kさん

超ショートバルブ
たく造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation