• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

陸上自衛隊上富良野駐屯地へ(後)

陸上自衛隊上富良野駐屯地へ(後) 上富良野駐屯地を
一旦出て消防署の
前に移動しました。
11:10から市中
観閲行進(要は
パレードです)が
始まります。
釧路駐屯地と違って
(ルートが長くて
時間がかかり過ぎる
せいか)上富良野では徒歩は無くて
ジープと装甲車が主体でした。


88式地対艦誘導弾と、その装填機。

装填機にはユニックが付いております。

MLRS(多連装ロケットシステム)


ブルドーザー(装甲付き)


155mm自走榴弾砲。

砲身が長いので、近いと撮り難い車両です。

本日の主役(?)、10式戦車。

自走榴弾砲と比べて、背が低いのが判ります。

ディーゼルエンジンなんだけど、思った程
エンジン音は喧しくありませんでした。


北海道らしく(?)90式戦車も走行。

こちらは排気煙がちと目立ちました。

パレードを見送った後、再度駐屯地内に
入場(今度は車ですんなり移動しました。)

105mmのHEAT弾って初めて見たかも?
(MBTの正面装甲には通用しませんが、
超低空飛行するヘリコプターには効果的
みたいです。)

購買を見直していて、ついうっかり
作業用グローブとか購入w

職場で作業するとき(草刈りとか)に
使うのによさげなのです。

気がつくと午後1時を過ぎていたので、
駐屯地内の食堂「富良野ラーメン問屋」に
入ってみます。


ちょっと迷ってまぜそばを注文。

個人的に塩味が強く感じましたが美味しかった。

14時に解散し、富良野市経由で帰路に就きます。

途中、菓子司 新谷でお土産を購入。

ここの富良野雪どけチーズケーキは
なかなか評判がいいんですが


今回はへそのおまんじうを買ってみました。

高速道路には乗らず、3時間半で帰宅。
初夏の陽気でいい観光でした。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2025/06/07 22:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

陸上自衛隊上富良野駐屯地へ(前)
美瑛番外地さん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ③
こるまろさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ①
こるまろさん

出雲駐屯地71周年の市中パレード ②
こるまろさん

戦車日和
たれ蔵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation