• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

シューパロ湖経由でビックモローへ

シューパロ湖経由でビックモローへ
帰省と墓参りを終え、 旭川市から(美瑛・ 富良野行の観光渋滞を 避けるべく)裏道を 進んで、桂沢湖・ シューパロ湖を横目に 苫小牧市へ向かいます。 旭川市(南側)から シューパロ湖まで約2時間で到達。 水没した鉄橋が見えるのは再来月かな? 荷物を減らそう(あまり観光もしない)と E-M5を置 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 22:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月13日 イイね!

美瑛町に残るうどんの自販機を見に行く

美瑛町に残るうどんの自販機を見に行く
毎年なら15日前後に 墓参りで帰省するところ (言うほど決まってない)、 今年は山の日の連休で 帰省することにしました。 無難なのは岩見沢から 高速で旭川まで一気に 北上するルートなんですが、 高速料金をケチって占冠村 経由で移動しました。 ちなみに苫小牧市から占冠駅まで下道で 移動して、きっかり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月09日 イイね!

インプレッサの15年目車検、完了

インプレッサの15年目車検、完了
8日間の入庫の末、車検と ナンバー変更とその他整備を 無事終えたインプレッサです。 給油記録から計算して、 この1年間での走行距離は 11,000Kmに留まりましたが、 15年22万Km目前なもので 老朽化も進んでおりまして、 「リアのブレーキキャリパーが固着気味で 交換をお勧めします(予価8万 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 17:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年08月08日 イイね!

今年5本目のタイヤ新調

今年5本目のタイヤ新調
月曜日、夏休みをもらって 2りんかん札幌店へ行きました。 先月フロントタイヤの交換を 予約しておりましたが、遅刻 してしまい一旦キャンセル (タイヤは取り置き)で、 ここまで延期にしておりました。 なるべく作業の邪魔にならんよう、 リヤシートの袋やトップケースを 降ろしてきましたが、後にこれが 仇 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記
2025年08月07日 イイね!

掃海母艦うらがを観る(後)

掃海母艦うらがを観る(後)
後部甲板からブリッジに 向かう通路は屋外にある 長い(と言うか急な) 階段でした。 一般公開なので安全の ためナイロンフェンスで 覆われていましたが、 通常は剥き出しとのこと。 高所恐怖症には向きませんw 階段に手前には再圧タンク。 潜水病にかかったダイバーを即収容して 数時間から3日間かけて治 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月06日 イイね!

掃海母艦うらがを観る(前)

掃海母艦うらがを観る(前)
巡視船れぶんの次に乗艦 したのは海上自衛隊の 掃海母艦 MST-463 うらがです。 掃海艇への補給の為の 艦艇なので、なかなかの サイズ感。 基準排水量は5,700t なので、以前見た補給艦 ましゅうの約半分の重さです。 タラップがなかなかの長さ(高さ)で、 上るときは下を見ないようにしましょ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 22:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月05日 イイね!

34℃のブレインダートラ観戦

34℃のブレインダートラ観戦
いつもだったら第1ヒート から観戦するところですが、 この日は全道的に猛暑の予報。 日陰もないオートスポーツ ランドスナガワで長時間の ダートラ観戦は暑過ぎるので、 9時に苫小牧を出発、11時半に 現地入りしました。 オートバイのリヤシートとトップケースに 積める程度の荷物、という事で折り畳み ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記
2025年08月04日 イイね!

巡視船れぶんを観る

巡視船れぶんを観る
港まつりに合わせて 苫小牧港で色々と 一般公開されるので、 観に行ってみました。 どんよりとした天気で、 写真的にはイマイチですが 今回もE-M1 Mk.3 & mZD8-25mmの出番です。 室蘭海上保安部所属の巡視船、PL72 れぶん。 全長90m、総トン数1,200トンで、 網走で見慣れ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 18:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月03日 イイね!

電子レンジの寿命は(実働で)2000時間らしい

電子レンジの寿命は(実働で)2000時間らしい
車やらバイクやらの メンテナンス費用が 多い今日この頃ですが、 電子レンジのつまみが 外れてしまいました。 壊れた!?と焦りましたが、 単に留め金が緩んだだけで つまみを押し込んだら普通に 動作して、温めにも異常は 見当たりませんでした。 これも長いこと使ってきたし、そろそろ 買い替え時が来 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年08月02日 イイね!

日本丸、来港

日本丸、来港
金曜日の仕事帰り、 苫小牧港に寄ってみると 海上自衛隊の掃海母艦 MST-463 うらがが 入港しておりました。 一般公開前なので、 フェンス越しに 撮っております。 隣には海上保安庁の巡視船 PL72 れぶんが停泊中でした。 こちらは室蘭が母港です。 少し離れて、国道に近いキラキラ公園へ行 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 18:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「表彰式と同時に晴れてきた。」
何シテル?   09/07 13:25
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation