• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

ラリー北海道2022のアイテナリ(7/14版)

ラリー北海道2022のアイテナリ(7/14版)
気がつくと8月も今日で お終いなので、重い腰を 上げてラリー北海道の 観戦に向けてちょこちょこ 準備を進めてみます。 (宿は確保しております。) 今年は久々に金曜日から休みを 取って現地入りする予定では ありますが、新型コロナ関連の 諸々によっては観戦日程が変わる…かもしれません。 藤丸デパートと ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年08月30日 イイね!

夏休み後半の締めは、警察と蜂

夏休み後半の締めは、警察と蜂
平日に休みを取って、警察署に 出頭…ではなくて車庫証明を 取りに来ております。 ここに来る前に、不動産屋さん (管理会社)に3,300円払って 保管場所使用承諾証明書を書いて もらっているので、結構時間と 手間がかかっていたりします。 収入印紙代550円を払って、無事保管場所標章を入手。 申請手 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2022年08月29日 イイね!

夏の合同キャンプ、ただし曇り時々雨

夏の合同キャンプ、ただし曇り時々雨
GWの合同キャンプは 寒かったので、「8月なら 問題ないだろう」といつもの メンバーでキャンプ場に集合 したのが午後4時(今回は 車で移動。) 17時を過ぎて雨が上がったので、 テントを手早く設営し 晩ゴハンの準備を進めると すっかり夜な暗さ。やはり盆を過ぎると秋のよう。 ソロキャンプだと絶対炊 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2022年08月28日 イイね!

ラリー北海道2022のパスが来た

ラリー北海道2022のパスが来た
久々の有観客戦となる(予定) ラリー北海道ですが、かなり 入場者数を絞っているようです。 前売券は8/26で完売し、陸別SS だけ当日券あり(ただし北愛国 まで買いに行かねばならない。) 恐らく、北海道の新型コロナ感染 拡大防止要請に準じての制限と 推測しますが、四国の方で阿波踊り から感染が急 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 17:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年08月26日 イイね!

夏休み後半は墓参り&タイヤ交換で始まる

夏休み後半は墓参り&タイヤ交換で始まる
3日ある夏休みを消化すべく 8月終盤に4連休を設定。 いいタイミングでバイク屋に トレーサーのタイヤ交換を してもらえる事になったので、 2か月ぶりに石北峠越えの バイクツーリングです。 (そして予報を裏切って降る小雨。) 出発から3時間ちょいで旭川市北部に到達。 (途中レインウェアを着たり脱い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記
2022年08月25日 イイね!

夏は今日で終わりの模様

夏は今日で終わりの模様
お盆を過ぎると北海道(特に 道東)は秋の気配が漂ってくる。 具体的には ・雲が高く見える ・日射しが弱まる ・日没後の暑さが消え夜露が多くなる ・蝉の声がしなくなる あたりだけれど、 ・ひと雨ごとに涼しくなる のが今年は一気に涼しくなるようで、 北見市の週間天気予報では8/26(金)以降夏日が一 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年08月24日 イイね!

E-PL7売却、そして後継はE-M5 Mk.3

E-PL7売却、そして後継はE-M5 Mk.3
4年間使ってきたE-PL7と E-5の2号機とレンズを 何本か手放しました。 E-PL7じたいはツーリングや 散歩のときに便利なのだが、 AFをもうちょっと速くしたい のと、EVFのコマ落ちを軽減 したいので買い取りに出し、 新たなボディの購入資金へ。 総シャッター回数は13,100回(中古で買 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 00:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年08月23日 イイね!

お盆明けのオンネトー経由中標津回りツーリング

お盆明けのオンネトー経由中標津回りツーリング
網走市の天都山が花壇を 整備して今年もいい眺めに なったと聞いたので、 早起きしてオンネトー経由で ツーリングするか?と 思っていたのだが寝坊した。 まぁゆっくり回るか…と オンネトーに着いたのが10:30。 オンネトーは空いていたけれど、野中温泉は登山客の 車で駐車場が9割がた埋まっていた。天 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 21:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記
2022年08月22日 イイね!

ラリー北海道2022の暫定エントリーリスト(822版)

ラリー北海道2022の暫定エントリーリスト(822版)
前売券の殆どを完売し(そもそも チケット発券数が異様に少ない)、 当日券は陸別サーキットのみと なった今年のラリー北海道。 新型コロナの影響でまだまだ 不透明な部分はありますが (藤丸前のセレモニーとか)、 とりあえずエントリーリストが 公開されました。APRC 10台、 全日本 51台の61台で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 23:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2022年08月21日 イイね!

わかめソルト

わかめソルト
たまたま食塩を切らしかけの ところ、職場に訪問販売が 来たのでついつい買ってしまった。 (左の白いラベルのです。) 1本540円もするのに。 そのへんで売っていないと 言われても、お医者さんから 「塩分控えめで」って言われて いるから濫用できんよな~。 (その割に、外食ではしょっぱい物食べてたり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation