• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

気がつけばスバル・レックスが復活

気がつけばスバル・レックスが復活軽自動車なのかと思って
検索したら、ダイハツ・
ロッキーのOEM者な
リッターカーでした。
トヨタ・ライズとも兄弟車
ですけど、商用のレックス・
コンビは無いみたいです。

4駆は1,000ccガソリン
ターボで100馬力近い
出力なので、ラリーの
XCRクラスに出るには悪くない…かもしれません。

じっさい、D-Sport Racing が走らせてるし。
(パーツの供給とかどうなんだろ?)

かつてビンボーだった富士重工が、軽自動車の
レックスを拡幅してジャスティを造っていたのを
思い出すと、今のジャスティやレックスはなかなか
立派になったような気もしてきます(現行レックス
はダイハツ・トールのOEM車ですけど。)
  
次はどの車名が復活するんだろう?
関連情報URL : https://www.subaru.jp/
Posted at 2025/10/25 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年10月23日 イイね!

ポチ袋

ポチ袋動員される人達に
偉い人どもから
飲み物なりカイロなり
買える程度の金額を
渡しとこう…という事で
、引き出しの奥から
ポチ袋を発掘しました。
戌年のって、遅くとも
2018年に買ったやつです。
従弟の子供ら用に買ったハズだけど、
上の子がそろそろ大学受験だから
あと3年間で使い切らんと出番が
無くなるな~(汗。)

まぁここ1年間で一番ビビったのは、
ラリー北海道でカッパ着て観戦してたと
記憶に残ってる子供が、就職して中古の
インプレッサWRXを乗るようになった事です。
情操教育は偉大だ(違。)
Posted at 2025/10/23 23:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年10月22日 イイね!

峠では降雪の時期

峠では降雪の時期10/21は中山峠で
雪が降ったようで、
比較的暖かいほうの
苫小牧市でも霜が降りて
フロントウィンドゥが
薄く凍っておりました。
ワイパーいつ換えようか?

そしてこの日の夕方に
災害が発生したもんで、向こう3週間は
非常配備が続きそう。恐らく有休と
週末のレジャーは一切合切お預けになる
と思われます。こんな秋も久しぶりかな?
Posted at 2025/10/22 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年10月21日 イイね!

入門用、Rally6クラスが新設

入門用、Rally6クラスが新設FIAが国際格式ラリーに
RC6クラスを新設しました。
1.6Lターボ又はNA2.0Lの
2輪駆動で4人乗りがベース
となっていて、
パワーウエイトレシオが
7.5kg/hpとなっています。
仮に970kgの車両(現行
スイフトスポーツ:1..6L
ターボの重量です)だとだいたい130馬力
出せるから、全日本ラリーのJN-5クラスを
思い浮かべればいいんでないかと。

こことかで探すとRally6車両(本来は
フランス国内選手権向けっぽい)が
500万円位で売られているから、向こうの
お金持ちには手頃なんでないかと思うのでした
(実際はどうか知らんけど。)
Posted at 2025/10/21 20:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2025年10月20日 イイね!

ボールペンの替芯とか

ボールペンの替芯とか病院に薬を貰いに行ったら
花壇も真っ赤になって
おりました。
スマートフォンのカメラの
限界なのか?赤色があまり
綺麗に出てくれませんが、
もともとデジタルカメラ
どころか銀塩フィルムの
時代から赤色は綺麗に記録
するのは難しかったから、
こんなモンかもしれません。

病院の帰りに、市内唯一の蔦屋書店へ。


今回は書籍ではなく式辞用紙(仕事用)と
ボールペンの替芯(やっぱり仕事用)を購入。

ジェットストリームの替芯、初めて買いました。
(ジェットストリームって単価が高いから、
職場の消耗品では買ってもらえないのです。)
仕事だと同じuni(三菱鉛筆)のシグノが
基本なんですが、事務の電子化が進むと
字を書くのが減った分、書き味のいい
ボールペンが使いたくなったのです。

でも自宅でお気に入りなボールペンは
シグノの太字(1.0mm)だったりします。
インクの消耗が凄く早いので、一時は
替芯を箱買いしましたw

油性マジックの替芯も1セット発掘。
油性マジックは引っ越し準備で出番が
多くなるので、予備インクとセットで
買いましたが、ペンやカッターって
引っ越し荷物に紛れて行方不明になりがち
だったりします。買ったら発掘される謎w

ふと気がつくと3本ともuniの製品でした。
これは三菱の陰謀かもしれません(大嘘。)
Posted at 2025/10/20 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「自分は80だからたいしたことないな。」
何シテル?   11/04 20:08
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation