• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

10月の3連休もそろそろ終了

10月の3連休もそろそろ終了なぜ連休というものは
あっと言う間に終わるのか?
毎度毎度思いつつも、
遊び疲れているしさっさと
寝るに限る…とアタマでは
理解しているんですが、
腕時計の電池を換えようと
唐突に分解してしまう不思議。
(カシオと違ってタイメックス
ならその辺鷹揚な気がしてw)

まぁ腕時計を分解したところで時間は停まらないん
ですが、それよりも電池がCR2025だったことの驚き!
(単に手元に電池の在庫が無いだけです。)
風貌も傷だらけだし、コレは買い替えがベストかな?
…とココからカタログなんて見たら日付が変わるので、
やはりさっさと寝るに限ります(なんのこっちゃ?)
Posted at 2025/10/13 23:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年10月12日 イイね!

気が早いようだが、今年の峠越えには必要なので…

気が早いようだが、今年の峠越えには必要なので…スポーツの日の3連休。
ここ最近はあまり意識
していなかったのですが、
早朝・夜間の峠越えは
路面凍結の恐れが出て
くるくらいの冷え込み
なので、インプレッサに
冬タイヤを履かせることに
しました。
この間買ったばかりな気がするアドバン・
フレーバはもう冬籠りです。

この夏の走行距離は5,000Kmでした。
(インプレッサのみの分です。)
通勤で300Km/月走っているとはいえ、
思ったよりも走らせたという印象。


5シーズン目、累計で27,000Kmは使ってる
iG60ですが、ブラットフォームまで余裕あり。

でも年末には(擦り切れて)買い替えかな?
Posted at 2025/10/12 21:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2025年10月11日 イイね!

虫歯の治療、やっとこさ終了

虫歯の治療、やっとこさ終了春に北見の歯医者さんから
「他にも虫歯あるから、
引っ越し先で診てもらって」
と言われていた件ですが、
2カ月かかって完了しました。
最初は1本だけ差し歯に
する予定が、隣の銀歯まで
穴が開いておりまして
(しかも混んでる歯医者さん
なのでなかなか予約が取れない)
予想外に時間がかかって
しまいました。
今度の歯医者さんも職場の近所なので、
仕事の合間に有休取って行くことで
ワークライフバランスの口実になったのは
ここだけの秘密です(こんな事を書くから
管理職のなり手がいなくなるw)

保険適用内で治療費は2万円で済みましたけど、
社会保障費の支出が4万7千円になるのを
考えたら甘いものを控えるべきなのか?
(きちんと歯を磨いて定期的に検診を受ければ
いいだけです。)

それはそれとして、子供の頃の歯並び
(歯科矯正)って高額でもやっといた方が
いいんだろうな…と考えてしまうのでした。
Posted at 2025/10/11 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年10月10日 イイね!

RTCラリー・とかち2025のエントリーリスト(非公式版)

RTCラリー・とかち2025のエントリーリスト(非公式版)未明の気温が氷点下に
突入した極寒の地
陸別町で開催される
RTCラリー。
当日の予想最気温は
15℃と寒そうです。
コートの他にホッカイロも
積んでいかないとな…。

で、エントリーリストです。
RA-1クラス
1 和氣・ 高橋  DUNLOP・IRS・Gセキネンランサー
2 近藤・ 川名  KZF兆クスコWMモティーズDL
3 金藤・ 原田  BRIGラブカDL★COWCOWランサー
4 山田・ 竹下  DL・IRS・itzz・GセキネンWRX
5 関根・ 松川  Gセキネン・DL・WM ランサー6
6 今井・ 安東  AKM MOTORSPORTS ランサー 今井
7 大藤・ 秋山  GセキネンIRS・itzz・MOTULランサー
8 増村・ 髙篠  AKM MOTORSPORTS GDB 増村
9 馬場・ 亀森  ケー・ビー・デンタルランサー9
10 馬場・ 林   ケー・ビー・デンタルランサー
11 山口・ 大杉  YDC AKT IRS MARTINI ランサー
12 俣野・ 伊勢谷 AKTインプレッサ
13 藤原・ 藤原  スバル WRX STI
14 高桑・ 山口  Gセキネン・GR ヤリス

RA-2クラス
15  石田・ 松嶋  ガレージセキネンミラージュ
16  泉 ・ 小池  ワコーズワークステクノスイフト
17  高橋・ 古崎  DXLワークステクノ鹿ソニックスイフト
18  山田・ 大納  ワコーズAXION・KVS・Mスイフト
19  飛谷・ 飛谷  KZF Moty's CUSCO 86
20  小野寺・小野寺 GセキネンDLゆきかぜシマモンスイフト
21  近藤・ 渡部  KIZASHI×KZF Moty's ヴィヴィオ

RA-3クラス
22 藤澤・ 尼子  DL☆Gセキネン☆ヴィッツ
23 近藤・ 中村  Gセキネン・デミオ
24 井土・ 大日方 Moty'sマル井KZF日設工業131
25 室田・ 佐野  CSI・HOPE・WAKO'S・デミオ
26 三木・ 河村  栄町オート札幌ニューテックDLデミオ
27 三苫・ 中田  ISMF奥原商会フィット3
28 原口・ 中谷  ISMF SPM RECARO BRIG 奥原商会 ヴィッツ

RA-4クラス
29 室田・ 鎌田  ちのねSP・DUC・ルート6札幌Vitz

Jr.RA-1クラス
30 遠藤・ 小林  ガレージセキネンランサー6
31 神戸・ 菊地  北大★室工大★アーレスティラブカランサー

Jr.RA-2クラス
32 辻 ・ 伊藤  北大 Ahresty 白セリカ
33 星子・ 中井  北大アーレスティSt.Arkidインテ
34 浅井・ 片岡  北大Ahresty砲台まっすぐミラージュ

オープンクラス
35 永田・ 永田  CSI スバル インプレッサ
36 宇野・ 宇野  TRSアクア
37 堀内・ 鈴木  デフォルトジムニーJB64W

XC-1クラス
38 惣田・ 猿川  ジオランダーブラV・SFデリカD5

XC-2クラス
39 番場・ 梅本  YHジオランダー HILUX
40 浅井・ 古川  帯広三菱TOYOエクリプスクロスPHEV
41 羽根田・星野  ダンロップ HILUXレボ
42 Mana・Kittisak TOYOTA HILUX FAST FORWARD
43 竹岡・ 山田  圭rp×TOYOTIRE×三菱トライトン

XC-3クラス
44 藤野・ 玉城  WISTERIA TY ジムニーシエラ
45 奈良・ 花田  TRIBAL★ラリージムニーTOYO/S+
46 相原・ 上原  D-SPORT Racing ロッキー
47 大塚・ 渡邊  トゥーザコアメープルジオランダーライズ
48 橘 ・ 笹田  ジオランダー SF ジムニー
49 伊藤・ 槻島  PROPAKジオランダージムニー
50 小玉・ 坂井  KZF×C TY Moty's Jimny

個人的にはRA-4クラスが不成立になったのが
残念ですが、今シーズンデビューした
ヴィヴィオの走りをちと期待しております。
関連情報URL : https://rtc-rally.com/
Posted at 2025/10/10 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2025年10月09日 イイね!

6年ぶりに仕事用マウスを更新

6年ぶりに仕事用マウスを更新6年前に買った仕事用の
マウスが壊れてしまいました。
出張でパソコンを持ち出した際
、USBコネクターに挿していた
レシーバーが壊れたみたいです。
パソコンバッグの中で変な力が
かかったのかな?
純正の有線マウスは軽いものの、
やはり無線の方が慣れてる分
使い易いのです。

で、ロジクールのM221を買ってきました。

昔はブリスターパッケージだった気が
するけど、エコ対応なのか紙箱でした。

自宅で使っているM545とも並べてみます。
3ボタンゆえシンプルなデザイン。

恐らくM185の頃から(9年間)中身は
殆ど変わっていないんだろうな~。

その分枯れ切って信頼性は高そうです。
Posted at 2025/10/09 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「自分は80だからたいしたことないな。」
何シテル?   11/04 20:08
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation