• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

7月も最終週に突入

7月も最終週に突入今日は総務の人から
現在懸念のある人について
少し質問されまして、
どうやら本人が総務に
苦情電話をかけていた模様。
藪を突くと蛇が出る、
と言うか雉も鳴かねば
撃たれまいに…という気分。

あおりくらってこちらも処分されたりして
…と一瞬考えたものの、こっちはお気楽な
独り身なんでその辺は割り切ります。

ケンカ売るときは相手の本質もよく見ないと
ダメですね。自分も気をつけとこ。
Posted at 2025/07/28 23:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年07月16日 イイね!

スーパーSSを観ていて時計を新調したくなった

スーパーSSを観ていて時計を新調したくなったラリーは時間管理が肝なので、
今時は選手もオフィシャルも
電波時計を使っているのが
普通なのですが、林道SSを
観ている分にはそこまで
正確な時刻は必要ないのです。
(林道だとスタートしてから
観客の目の前に来るまで
何十秒とかかったりします。)

しかしスタートと観客席が極めて近いスーパー
SSだと、あと何秒でスタートするのか気に
なってしまう訳で、自動的にオフィシャルの
時計(正確には日本標準時)と一致する
電波時計が欲しくなってしまうのです。

時刻の見易さという点ではデジタルで、
プロトレック PRW-35Y-2JF が好み。

だが機能的には1万円少々で買えるのでも
充分なんだよなぁ…。好みはさておき。
(デザインとして、TIMEXのマラソンより
好みじゃないのが引っ掛かる。)
  
ウェーブセプターで1万円切ってるのが
あるのは盲点でした。見た目Gショックですが。

しかし、今仕事で使っているAQ-S800W-1BJFが
10年目で(そろそろ内蔵電池が寿命ですから)、
後継にアナログメインなプロトレック
PRW-51FC-1JF を選ぶのもアリかな?と思ったり。

しかし値段が財布に優しくありませんw

値札見た瞬間「1年にいいとこ2回しか観ない
スーパーSSのためにここまで投資するか?
出るなら無駄にならんけどw」って冷静になります。

あとせいぜいダートラ観戦で役に立つかなぁ??

どのみち仕事用の腕時計は要るので、もう少し
(ラリー北海道まで)悩んでみる予定です。
Posted at 2025/07/16 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年07月09日 イイね!

もう返信が来たかと思った

もう返信が来たかと思った転居(転入届の提出)から
3カ月間は元の住所地が
選挙区になるため、
不在者投票の請求書を
投函したのが7日のこと。
9日に帰宅したらもう返信!?
って、今どき普通郵便だと
同じ道内でも片道2日は
かかりますから完全に行き違いです。

で、中には不在者投票宣誓書兼請求書
(既に記載して投函済みです)と
投票所入場券整理簿が入っていました。
自分はこちらで不在者投票するけれど、
学生や単身赴任者だったら連休がてら
帰省してついでに投票する可能性も
あるんだよな…と思うのでした。
Posted at 2025/07/09 23:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年06月25日 イイね!

ヤフーIDからのログインで四苦八苦

ヤフーIDからのログインで四苦八苦もう半年以上前から
告知されていた
「みんカラには
ヤフーIDからしか
ログインできなくなる」
という改悪案が先日
遂に実装されまして、
ログイン画面には以前
念の為入力していた
ヤフーのアカウント名と同メールアドレスしか
表示されなくなりました(アカウントはずっと
前にヤフオク用で取得しておりました。)

でもそのままログインすると新規アカウントで
愛車情報はじめ過去のログは引き継がれて
おりません。
新規アカウント作成 > 退会、を2セット
繰り返して、次に旧いアカウント名(
美瑛番外地)でログオンしようと試みるも
「既に使われています」でエラーになります。

こうなったらヤフーIDを修正すればいける?
と思ったら、今度はヤフーから「Windowsの
PINコードが必要」と言われ、Windows11
セットアップ時のメモを探索。

この時点でみんカラごと辞めることも頭を
よぎりましたが、ブログは兎も角整備記録
(特にMT-09トレーサーのほう)は消えて
しまうと不便なので、もう少し粘ることに
しました。
  
パスワード帳(セキュリティの関係で
紙オンリー)を発掘し、ヤフーIDを無事変更。
連動してみんカラログイン画面のアカウント名
とメールアドレスも古いのが表示されました。
これでログインしたところ、登録(連動)用の
メールが受信できたので、無事引継ぎ完了。
ヘルプ画面の説明が雑なので
精神的に疲れましたが、今後も利用できるようです。

p.s. この直後、Windowsのログイン画面で
いつもなら「パスワードを入力してください」が
「PINコードを入力してください」に変わっていて
少し戸惑いましたが、ログインオプションから
パスワード入力に切り換えて元に戻りました。
Posted at 2025/06/25 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2025年06月23日 イイね!

ちょっと筋肉痛でした

ちょっと筋肉痛でした高枝チェーンソーで30分少々
低木の枝払いをしていたら、
翌日から左腕が筋肉痛に
なりました。
刈払機で作業してた人も
両腕筋肉痛になったそうで、
普段デスクワークばっかり
だと貧弱なのです。
そう考えると60過ぎまで野良仕事してた
(田んぼは2haだけど畑は10ha超えてた)
母親は大したモンだったと感じました。
なお本人は「離農してから判ったけど、
農家みたいなキツイ仕事なかなかないね。
生まれ変わってももう農家はやらんわ…」って
話していて、それもそうか…と納得しました。
(収穫期とか寝る時間削って畑行ってたし。)

明日は職場でまとまって作業するので
(作業時間が長いので予備バッテリーは
買ってきました)、エアーサロンパスも
買っておかねば。
Posted at 2025/06/23 23:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「暑いのは緩んだが、湿度が下がらない(下がったら秋になりそうなのが太平洋岸。)」
何シテル?   07/29 00:10
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation