• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

今日から9月

今日から9月暑い暑い言うより、
右脚痛いなぁ…
走れんな…
とか思っていたら
8月が終わって
しまいました(汗。)
そしてバイクに乗らん
一か月だったな~。
9月も色々と予定されて
おりますが、もうちょい
脚(正確には坐骨神経痛)が
良くならないとキャンプ
ツーリングは難しそうです。
明日はインプレッサが退院するので、
車屋さんに引き取りに行かねば。

来週はいよいよラリー北海道。
 
 宿をどうするか、まだ悩んでおります。
 寝袋持参でバンガロー泊でもいいのだが…。

再来週(17日)は、厚岸町に行かねばならんかも?

仕事で行くよう話があったけれど、具体的な話が
未だに来ません。忘れられていたりして?

23~24日なら、用事が無いからキャンプに行けるか?

今年の暑さなら、秋分の日にキャンプしても
凍えなさそうな気がしてきます。
Posted at 2023/09/01 23:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年08月21日 イイね!

夏休みの(小中学生の)宿題

夏休みの(小中学生の)宿題北見市内の学校も2学期が
始まって、通勤時に小中高生
を見る事が増えました。
そういや最近は「学力向上の
効果があまりない」という事で
夏休みの宿題を出さない学校が
多くなってきたみたいです。

夏休み中でも勉強を習慣づけて
おくためのガイドラインとして
最低限の宿題はあってもいいの
かも?と個人的には思うんですが、
いっぽうで世の中には「宿題をやってこなかった
児童には罰則を与えた方がいい」って考える大人も
いるみたいです。

宿題って通常、先生との「約束」ではなく、先生から
生徒に一方的に出されるものなのに「出来なかったら
罰則」って理不尽に過ぎるよな…。
義務教育って「親には子に教育を受けさせる義務がある」
&「子には教育を受ける権利がある」なのに、勉強嫌いを
増やすような事してどうなん?と考えてしまうのでした。

大人になって「もうちょい勉強しときゃよかったな…」
と思う事はあるんですが、同時に「夏休み終盤に徹夜
して宿題片付けていたのは、身に着かなくて凄い無駄
だったな…」とも思い出すのでした。
Posted at 2023/08/21 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年08月18日 イイね!

中国で不動産バブルが崩壊したみたい

中国で不動産バブルが崩壊したみたい恒大集団のアメリカ支店が
破産申請をしたばかりなので、
中国本国での騒ぎはこれから
大きくなると思うんですが、
負債総額推計49兆円!は凄過ぎ。
リーマンショックに迫る額ですけど、
中国のは換価可能な現物あったっけ?

車の購入資金に積んでる先進国株式
インデックスファンドに悪影響が
出ないか?という私的な心配と、
これで中国が国内の不満を逸らすために台湾に
侵攻する大きな不安がある訳ですけど、
中国に詳しい人曰く「中国のことだから国内の
債権者をいなかった事にして解決するんじゃね?」
(債権放棄させるのか埋めるのかは知りません。)

旧ソ連でも「ウラルの核惨事」ってあったし、
あながちあり得ん話でも無いのが恐ろしい…。
Posted at 2023/08/18 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年08月17日 イイね!

もうスタッドレスタイヤの商談が始まる季節

もうスタッドレスタイヤの商談が始まる季節カー用品店で冬タイヤの
予約受付が始まりました。
早かったらあと2カ月で
山間部では初雪ですから、
暑い暑い言っていても
夏ってすぐ終わるんだよな~。
また今年も五色温泉野営場に
行かなかったな~(そもそも
混んでいて泊まれない危険性
が高いのですが)って思いつつ、
今のスタッドレスタイヤの使用期間を考えてみたり
しました(この冬で3シーズン目に突入です。)

やっぱり昔より温かくなったといっても
9月はやっぱり秋なんだよな~。日没も早くなるし。

9月と10月の3連休どちらも仕事が入りそうで、
脚が回復してもキャンプツーリングは難しそうと
思ったり…。
詳しい話は(ネタ切れ気味でもあるから)また別の
機会に書きますから、今夜はここまで。
Posted at 2023/08/17 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年08月12日 イイね!

お盆の連休にヘルニア再発

お盆の連休にヘルニア再発スバルからレヴォーグ派生モデル
のDMが届きました…けどディザー
広告じゃなぁ(デビューの辺りで
今乗ってるインプレッサが車検だし。)
噂では今流行りのSUVという話で、
レガシィ・アウトバックの国内用
後継車両なのかな?と思ったり。
(アメリカでは大柄なアウトバック
の方が売れると思います。)

話は変わりまして、先月末から腰が
ちと痛くて、その時は「パイプ椅子で居眠りしたのが
マズかった?」と思っていたんですが、一週間が経過
した辺りから腰痛が消えた代わり、歩いていると
お尻から右足にかけて痛い。どうやら腰椎椎間板
ヘルニアが再発したみたいです(3年ぶり。)
原因が「加齢による軟骨の変形>神経を圧迫」なので、
根治はせず痛み止めで騙し騙し付き合っていくしか
ないのです。
そんな訳で、盆の帰省はとりやめ自宅で安静に過ごします。
14日に診察OKな整形外科を探しておくか…。
Posted at 2023/08/12 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「統計的にみると、熊に追いつかれたときはうつ伏せになるより死に物狂いで戦ったほうがナンボかマシなので、相打ち覚悟で刃物(斧とか鉈とか)を携行するのが正解。 https://x.com/livedoornews/status/1988932470805524775?s=20
何シテル?   11/13 21:49
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation