• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

払い戻し損ねた切符

払い戻し損ねた切符この間札幌まで出張して
帰りは(予想通り)
JRに間に合わなくて
払い戻し期限も過ぎたので
紙屑と化した乗車券です。
まぁそれはいいんですが
(赤字なのでよくない)、
今年から出張時の切符の
手配もオンラインで行う事が
決まりまして(これまで
発注していた旅行代理店が地方の支店を
縮小してオンライン主体になった模様)、
今後こういうのに対応できるかどうかで
社員も選別されていくんだろうな…と思ったり。

それはこれまでも何度か見た光景で、
N5200端末導入時や社内LAN構築時に
少数ながら「ついていけない」って
退職した人達がいたことを思い出すのです。


それはそれとして、自分で手配していた時より
割引率渋いんじゃない?と思ったら、
JR北海道の法人向けプランは「特急トクだ値1」
相当で35%引き、対して個人で申し込んでいた
「特急トクだ値Spl21」では60%引きなのです。

なんでこんな事になるかと言うと、
Spl21は「予約できるのが乗車する
1カ月前から21日前までの間限定」と
使い難いのが最大の問題ですが、
JR北海道としては(経営が厳しい以上)
安定して利用してくれそうなとこには
安売りする必要が薄い、
JRを利用する法人としては「少しくらい
割高でも旅費を払うのにかかる手間暇
(だいたい人件費)を減らしたい」といった
理由かな?と勘ぐってしまうのでした。
ホントのところは知らんけど。
Posted at 2024/09/06 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年08月19日 イイね!

保険証もデジタル化が進む

保険証もデジタル化が進む今日は通院日(血液検査
あり)だったのいで、
有休を取って朝食抜きな
午前を過ごしました(水
だけは飲んでも大丈夫。)
調剤薬局で色々渡された
チラシの中に「紙の保険証
新規発行終了のお知らせ」
がありまして、紙の保険証
だと保険証番号誤入力が
多発してきたのでICカード
で自動入力も可能なマイ
ナンバーカードを使うのはアリとも思います。
(既に銀行では顔写真付き身分証明証の提示
を求めることが増えているので、渡りに船と
なりそう。)

ただそれはそれとして、カードリーダーが
使い難い(正確にはユーザーインター
フェイスが悪い)のは要改善でしょう。

レスポンスは悪くないのに文字表示が
(黒ではなく)灰色&薄いカラー表示で
物凄く見難い!毎回端末と睨めっこして
しまいます。
正直このUIは国内最低レベルだと思うので、
そのうちパナソニックに苦情入れそう。
Posted at 2024/08/19 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年08月13日 イイね!

地獄の釜の蓋も開く季節

地獄の釜の蓋も開く季節しょーもない事件が続いて
時世がよろしくないとき、
ついつい「地獄の釜の
蓋を開いてしまった?」
と言いそうになるんですが
、そもそもの意味はそんな
ネガティブじゃなかった筈。

はっきり思い出せないので
検索してみたら「正月の
16日とお盆の16日は
(罪人を茹でるための)地獄の釜の火を停め
鬼も罪人も休日となる」だったりするのでした。
ちなみに、ここで言うお盆は新盆(7/16)です。

要は「忙しくても盆と正月くらいは休みなさい」
という意味にとれるんですが、
15世紀に説かれた言葉としたらそんな昔から
働き過ぎな人多かったのか?!って気分になります。

あと、お盆ネタを書く予定が実は一カ月遅れ
というのが当ブログらしいオチなのでした。
Posted at 2024/08/13 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年08月06日 イイね!

ブラックマンデー並の下落みたいですが

ブラックマンデー並の下落みたいですがなんか東証株価指数が
ブラックマンデー並に
急落していたようで
(個人的にはいちいち
気にしていられんので)、
どうせアメリカのほうで
何かあったんでしょ?
って思っていたら
全米雇用統計の数字が
悪かった影響みたいです。
このパターン、自分が
証券口座を開設した直後にもあったっけな~。
おかげで、6年かけて上昇しきた国内株(個別)
の株価が元に戻るという…「これもほっときゃ
また戻るしょ」と静観していたら、今日大幅に
高騰して下手に予想するだけムダな気分。

ちなみに、海外株(投信)のほうは113%増が
92%増まで下落した程度で済みました。
(種銭が100万円としたら、21万円分の
含み益が消えた計算です。貯金と違うので…。)

で、自分としては焦って売り買いする事も
ないと見ておりますが(特に根拠は無い)、
株式投資関係のサイトにアクセスが集中して
つながり難くなっております。
怪しいSNS詐欺に引っ掛かるよりはまだ
マシな気もしますが、明日はどうなる事やら。
Posted at 2024/08/06 23:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年07月04日 イイね!

新紙幣はまだ見てない

新紙幣はまだ見てない久しぶりに紙幣が
刷新されまして、
キャッシュレスが
かなり進んだとはいえ
少々気にはなります。

でも、セルフレジや
精算機の対応に時間が
かかるので、焦って
両替することもないよな
…と考えつつ銀行に
入ったらこんな張り紙があちこちに。
  ↓
 
7/5(金)からの引換(枚数制限あり)でした。

今週は月曜日の朝から「何ソレ?」な事が
続いていたので、気分転換していかないと
精神的に参りそう(だが、胃薬が要る程でも
ないのです。)
 
それにつけても休み時間に食べるアイス
クリームの美味しさよ(暑いからですが。)
Posted at 2024/07/04 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「今、陸別(道東全域?)でオーロラが見えている  https://youtu.be/M6AsIG29_iw
何シテル?   11/12 21:27
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation