• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

小盛竜湯EX

小盛竜湯EXずっと蒸し暑いというのに
後鼻漏からの咳が続くので、
漢方薬を買ってきました。
使用上の注意を読んだら
高血圧の人は避けた方が
良さそうなんですが、
週末に調剤薬局に行くから
そこで聞いてみよう(テキトー。)

どちらかと言うと今朝から痛みの増した
坐骨神経痛のほうが気になるんですけれど、
苫小牧に来てから(仕事上で)問題山積みで
今日も「ロクに転勤させてないから各方面に
根回しもできないっていうんなら、管理職の
女性枠やめたら?」って事態が起きてるし。

とりあえず、ラリー北海道の観戦には影響ない



と良いな…って思っているところです。
Posted at 2025/08/20 20:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年08月19日 イイね!

歯石除去中

歯石除去中今月から歯の治療を
再開しまして(先月は
歯周病の検査のみ)、
上下の歯から歯石を
除去してもらいました。
お医者さんの説明によると
(法的な問題で)一度に
上下の歯をクリーニングは
できないみたいです。

こうして見ると、下側の
前歯以外はだいたい過去に
一度は治療されていて、無傷なのは僅かです。
甘いものを自粛すれば少しは違ったんでしょうが、
人生に味気が少なくなる気がして難しいのです。

とりあえず、歯間ブラシコミで歯磨きを改善しますw
Posted at 2025/08/19 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年08月17日 イイね!

お盆休みも終了(そもそも盆休みが無い)

お盆休みも終了(そもそも盆休みが無い)ほぼ暦通りに出勤していたら
いつの間にやらお盆も終了。
まだキャンプツーリングに
行っていないのに…と思い
ましたけれど、忙しい年は
8月末に1回行って終わりの
パターンだったから焦る程でも
ないのです(だいたい今年は
暑過ぎで、バイクを出し難い。)

しかし多少強引にでもレジャーして
精神的ストレスを減らさないと参りそうなので、
キャンプ道具の点検もしておこうと思うのでした。
Posted at 2025/08/17 23:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年08月03日 イイね!

電子レンジの寿命は(実働で)2000時間らしい

電子レンジの寿命は(実働で)2000時間らしい車やらバイクやらの
メンテナンス費用が
多い今日この頃ですが、
電子レンジのつまみが
外れてしまいました。

壊れた!?と焦りましたが、
単に留め金が緩んだだけで
つまみを押し込んだら普通に
動作して、温めにも異常は
見当たりませんでした。


これも長いこと使ってきたし、そろそろ
買い替え時が来たのかと思いました。

1992年製だから…33年選手?!
電子レンジは「毎日30分使ったとして
10年で寿命が来る」そうです。

マイクロ波を出す部品の寿命が2,000時間
からの計算上の寿命ですが、自分の使い方
だと平均3分ですから100年使えるハズ!
(↑ 他の部品が壊れます。)

機能がシンプルかつトレイが回らないのなら
2万円位で買えますから、これをきっかけに
買い替えも考えてしまいます。

ちなみにこの電子レンジ、FUJI ELEX
書かれていて、検索したら現在も健在でした。
関連情報URL : https://fujielex.co.jp/
Posted at 2025/08/03 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年07月24日 イイね!

残っている歯、27本

残っている歯、27本前歯にブリッジを入れた際、
歯医者さんに「上の歯に
虫歯あるから転居先の
歯医者さんで治療して
もらってね」と言われてから
間が開きましたけども、
先日ようやく歯医者さんに
かかりました。

虫歯(軽度)が3本見つかりました。
あと、子供の頃32本あった(?)歯は
27本まで減っていました(年齢相応です。)
80歳までに20本維持するのが理想ですけど、
その年まで生きてるんだろうか…。

普通の健康診断は、相変わらず所々「要精検」
だったものの、視力(裸眼)は現状維持。
(冬の間ずっとヘルニアで籠っていたのに。)

このままいけば、運転免許の更新を裸眼のまま
突破できるんじゃないかと思います。

なお、動体視力はジワジワ低下中なので
(あとヘルニアの関係で後方確認時に痛い)
追い越しとかどんどん慎重になっております。
Posted at 2025/07/24 21:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「右脚が坐骨神経痛で左脚が寝違えて筋が痛い。」
何シテル?   08/23 13:00
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation