• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

北海道ラリー地区戦は来季の話に

北海道ラリー地区戦は来季の話に写真は、ぷんろーに送った
カップ焼きそば(通常パッケージ)です。
北海道のスーパーなら1個88円なので、
九割方ネタで送ってみましたw

あと、ちょっとだけらんくす君の
修理代を包んでおきました。

先のことを考えたら、道内の若手選手
(ゆういち選手とか)のサポートに使った方が
良かったのかもしれませんが、ここはエコヒイキさせていただきます(開き直り。)

もしここを読んだ人で、オールスターラリーでのCarNo.21ジェミニと
CarNo.37ランサーの写真を持っていましたら、オープンロードへ送ってあげてください。

話は変わって、来週札幌でラリー部会が開催されるとか。
-------------------------  以 下 転 載  -------------------------
 JMRC北海道ラリー部会は下記要領で部会(2012年度第3回)を開催します。
 日時 : 2012年10月21日(日) 13時00分~17時00分
 場所 : 里塚・美しが丘地区センター
     〒004-0802 札幌市清田区里塚2条5丁目1番1号
 議題 : 2013年JMRC北海道ラリーシリーズ規定案審議、その他。
 JMRC北海道に関係する方で興味のある方は当日参加することができます。
 事前の申込は不要ですので当日会場にお越し下さい。
-------------------------  転載ここまで  -------------------------

「JMRC北海道に関係する方」と書かれてあるので、
JMRC北海道互助会に加入していれば参加可能だと思います。たぶん。
ドライバーは車両規定があるので、なるべく参加した方がいいのかも。
(コドラは、決定後にPDFをダウンロードして読めばいいかな?)

もし「来年はコドライバーでいいから出走したい!」と思っている人がいたら、
(参加しなくても)話を聞きに行くだけでもいいと思います。

前回のラリー部会では、2013年の地区戦の暫定スケジュールが決まりました。
ラリー洞爺が7/6~7なので、全日本から観る人は7/5から宿を予約したほうがいいですね。
Posted at 2012/10/15 09:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation