• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

インプレッサの72ヶ月目点検、完了

インプレッサの72ヶ月目点検、完了インプの12ヵ月点検が
終わりまして、
タイミングベルトと
ウォーターポンプと
スパークプラグが
新品になりました。
これであと10万km走れる
…なんてことは無くて、
もう少し走ったらショックアブソーバーと
ロワーアーム回りのブッシュ類、あと恐らく
ハブベアリングも交換が必要になると思います。

岩見沢市に来てからあんまり走っていませんから、
消耗度は少なくなった筈なんですが、もう2年半したら
また転勤して距離を稼ぐようになるやもしれません。
(逆に札幌市内に引っ越したら全然乗らなさそう。)

3年後には「生活環境とか色々とごっそり変わって
インプを手放す」可能性もゼロじゃないですけれど、
過走行抜きにしても純正で強化クラッチ入ってる
コイツの買い手はそうそう見つからなさそうw

下取りのあるうちに新型に入れ替えるとか?

まぁそれは冗談ですけれど、
インプの2.0GTって250馬力で259万円だから、
一番最初のWRX(240馬力で240万円少々)から
あんまり値上がりしてないっていう話を思い出しました。
あの当時の土系モータースポーツでの(主に金銭的な
部分の)恐ろしいエピソードが色々と思い出されます。

なお、今回の整備でも運転席ドアの板金は見送りました。
走行上は支障ないので、宝くじが高額当選したら直しますw
Posted at 2016/09/12 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation