• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

岩見沢も初雪ですよ

岩見沢も初雪ですよ昨日の出勤時、公園の芝生とか
雪でうっすら白くなっていました。
降雪じたいは19日(土)に
見ていましたが、積もったのは
(岩見沢じゃ)今年初かと。

どうも10代の頃は「体育の日を
過ぎたら初雪だけは降る」という
印象が強くて(美瑛町ローカル?)、
「記録的に早い初雪」って言われても
ピンと来ません。
この場合の「記録的」は、「ここ10年間の観測では記録的」ってのを
端折って書いておりますから、100年単位で見たら「意外と早くも
無い」のかもしれません。
広報として考えるなら、人間の記憶なんてアヤフヤな以上、10年単位で
書くのは間違っていない…ようにも思います。

まぁどっちにしろ峠越えも考慮してインプのタイヤは冬仕様ですけどね。
(多少マメに交換したところで、過走行気味であんまりもちません。)

10年前(2006年)の今頃って何していたっけ?とHDDを漁ったら、
女満別湖畔でハクチョウを撮ったり、

陸別町で開催された「来年のラリージャパンに向けたプレイベント」に
行ったりしておりました。

金澤紘一陸別町長(当時の現職)が休日出勤しているというw

岩見沢上空をハクチョウやヒシクイが飛ぶようになったと思いきや、
網走にはオオワシが飛来したようです。

余裕があったら、12月に泊りがけで撮影に行きたいもんです。

まずはその前に愛知県まで行かんと(汗。)
関連情報URL : http://www.tenki.jp/
Posted at 2016/11/03 10:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「今しがた無事帰宅。砂川で会った皆さんお疲れ様でした。」
何シテル?   08/03 16:58
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation