• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

銘菓とか、おやつとか、おつまみとかそのへんの話

銘菓とか、おやつとか、おつまみとかそのへんの話新城ラリーで頂いた苺のかりんとう、
係の皆で食べようと思っているのに
まだ味見しておりません。
楽しみは後に取っておこう…。

職場のお土産には、名古屋の道の駅で
八ツ橋を買ったんですが、本州の
高速道路ってサービスエリア間の距離が
近いうえに給油所も多くて、人口密度の
差を実感しました。(道北道で給油って、
野幌SAと砂川SAしかないような?)
反面、車が多過ぎるくらい多いんですけどね。

埼玉県から美瑛町に遊びに来たイトコが「道がずっと真っ直ぐだ!」
って驚いていたことが、改めて理解できます。
そういや天の川が見えることにも驚いていたよな~。
街灯が無くて、隣の家まで遠過ぎるだけなんですが。

そういや北海道じゃ全然使わないGoogle Mapの「交通状況」
表示が結構正確なのを、今回初めて実感しました。
でも時々ヘンな距離表示が出る点、混雑してくるとMVNO回線の
デメリット - 回線速度の大幅な低下 -で動作が重くなる点は
注意点です。北海道だとあんまり問題にならん部分ですけど。

話は変わって、敦賀市内で立ち寄ったラーメン屋台。

出発時が雪だったので、見た瞬間「雪降ったら(物理的に)
潰れるんじゃ?」って思ってしまいましたが、この辺って雪が
降るのは札幌市より2か月遅れくらいなんでしょうか?

このアーケード一帯が駐車場(縦列じゃなくて横並び式)に
なっていた事にも驚きましたが、地方都市の悲しさ、20:30だと
営業している店がさほど見当たりませんでした。
(市街地の西側には郊外型店舗が多く展開しているようです。)

ラーメン普通盛り650円。大盛りでもよかったかも。
敦賀駅からもやや離れているのに、寒風の吹くなか
順番待ちの列が…。評判のいいお店のようです。

名古屋を通過中は、「敦賀のフェリーターミナルでも
お土産は買えそう」って気がしたんですが、じっさい
到着してみたら売店は既に閉店しておりました。
まさに善は急げ(ちょっと違う。)

もっとも、職場の人の大半には「愛知県で車のレースがあって
手伝いに行って来ました」としか説明しておりませんから
(嘘は言ってませんよw)、お土産なんて「白い恋人」でも
良かった気がしております。
単価を考え出すと、近所のスーパーでお徳用チョコレートを
買うのが量・質ともにモアベターな気すらしてきますが、
それは網走にいた時に普段やっていたからもういいか!?

で北海道に戻って来まして、札幌市内のイベントで(網走で
一緒にバドミントンしていた)女の子が働いておりましたので、
スマートフォンで撮った写真と一緒にチョコレートを郵送する
準備中(なおかぼちゃスープは自分専用です。送りません。)

余計な事を書くとセクハラになりそうなので、付箋に
「甘いものを食べ過ぎて虫歯になるがいぃ~!」とか書いて
貼っておきます。パワハラって意見は聞こえませんw
Posted at 2016/11/15 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「仕事行きたくないけど、ラリーカムイで走ってた人もオフィシャルも大半は本業に復帰してるから、自分も頑張って行きます。」
何シテル?   07/07 07:30
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation