• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

今日は「ラリーのいろは」の締切でした

今日は「ラリーのいろは」の締切でした自分は申し込んでおりませんが
11日時点で申込枠が半数まで
埋まっていたと聞きますから、
余裕で満員御礼と予想します。

広報を、札幌市内のカーショップ以外に
イベント情報サイト「サツイベ」にも
載せていた効果があったのではないかと。

去年のエゾサマーラリーでも、
「車に関係無いイベント情報サイト」に
掲載したら観戦者が10人程来ましたし、
数年前のラリー富良野でも「地元新聞に載せた小さな告知を見て
初観戦に来ました」って人が少しはいましたから(すぐに飽きて
帰ったとしても)、地道に広告を打つことも大事だよな~って思ったり。

その先、観に来た人を飽きさせない工夫が必要とか、
観戦する上で主催者側に不親切過ぎる部分がある場合は
改めるべきとも考えますが、今回は割愛します。

そして観戦して好きになるか、興味が続かないかは、
各自の好みの問題だからとやかく言えませんけどね。
それなりに危険を伴いますし。

話をラリーのいろはに戻すと、
案内には「座学がメイン」となっていますが、去年の様子
見るとコースでタイムカードに記入程度はするなので、
風邪ひかないよう防寒装備で臨んだ方が良さげです。

これがジムカーナコースじゃなくてダートコースだったら、
レッキからスタートですね(1日じゃ終わりません。)
Posted at 2016/11/21 23:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation