• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

インプレッサのリコール、2度目…をかわせるかな?

インプレッサのリコール、2度目…をかわせるかな?本日も早朝から大粒の雪です。

これだけ降ったらクリスマス前から
ホワイトイルミネーションも真冬っぽく
撮れそう…と想像しつつSTVライブカメラ
札幌市内を見たら雪なんて見えねぇ…。
流石北海道第2の豪雪都市岩見沢市。
(トップは断トツで倶知安町です。)
HBCのライブカメラだと稚内も真っ白ですが、
あっち(道北の日本海側)は風が強くて
積もるより早く吹き飛ばされ除雪の手間は
減るけれど、地吹雪で国道が止まるという恐怖。 ((+_+))

話は変わりまして、インプレッサのリコールが出たので覚え書き。

まずはウォーターポンプ関係。
[不具合部分]
 エンジンのウォーターポンプにおいて、ベアリング部の組付隙間が
 小さいため、ベアリングが破損し、ウォーターポンプが機能しなくなる
 場合がある。そのため、タイミングベルトが損傷し、そのまま使用を
 続けると、エンジンが停止して再始動出来なくなるおそれがある。
[対策]
 全車両、ウォーターポンプを対策品に交換する。
[不具合件数]
 93件、事故件数ゼロ。


この間ウォーターポンプ交換したばっかりなんで、
ちょっと勿体ない気分。でもこういう部品ってロットによって
製造元やら形状が変わっていたりするのが普通ですから
「結局リコール対象外でした。そのままで問題なし。」って
可能性も残っております。

前乗っていたレガシィB4のウォーターポンプは20万km無交換
でしたが、あっちはNAエンジンで負荷が少なかったせいかも?
(顔つきは野暮ったくても、トラブルの少ない車でしたw)


こちらはエアバッグ関係。
[不具合部分]
 助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、
 ガス発生剤の吸湿防止が不適切なため、温度および湿度変化の
 繰り返しによりガス発生剤が劣化することがある。このため、
 エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがある。
[対策]
 全車両、助手席用エアバッグモジュールを対策品に交換する。
 なお、部品が供給できない場合には、暫定措置として、
 助手席用エアバッグの機能を停止し、助手席サンバイザ部に
 当該エアバッグが作動しない旨の警告を表示する。
[不具合件数]
 0件、事故件数ゼロ。


車台番号を見ると、自分のは対象外でした。 (*´罒`*)ニヒヒ
で、この表を見るとGH2(1.5L-FF)GH3(1.5L-4WD)合わせて
2年半で4万台売れてるのに、GH8(2.0Lターボ-4WD)は
6,000台を割ってるという…(汗。)GRBに負けてます(苦笑。)
セダンボディ(GE系)って要望が多くて国内再投入した割に
台数が伸びていないってのもアレですが…。

これと比較したら、新型インプレッサの予約1万台突破って
(日本国内に限れば)売れ過ぎな気すらしてきます。
Posted at 2016/11/26 12:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation