
来年用のBライセンスが届きました。
顔写真は使い回しなので、
髪型がかなり違っております。
(そのうち色も違ったりして?)
今後公認競技に出走するかどうかは
未確定…というか、その気力(&予算)
があるかどうか?が最大の問題です。
良くも悪くもTGRに出た事で
ひと区切り着いた…かな?
(
ン年前もこんな事書いていたような?)
何はともあれ、今週末はJMRC北海道の表彰式に行って来ます。
どの道酒は飲まんので、カメラをどうするか検討中。

クリップオンストロボを使うならE-5 & 14-35mm F2.0だけど、
E-PL5の軽快さも捨て難い。早目に移動して大通公園で
ホワイトイルミネーションも撮っておきたいところですが…。
昨日はTGRから盾が届きました。ガラス製につき取扱注意。
色々とお金かかっているよね…(汗。)

転勤族としては「アクリル板でも十分」と眺めてから、
再び箱詰めですw
今日は赤十字から血液検査の結果が届きました。
気になった項目を蛍光ペンでマーク。

去年の暮れが一番数値が悪かったようです。
ここ半年、献血に必要な基準値に届かなかった「比重」は、
ヘモグロビン濃度(Hb)ですが、今回は13を超えています。
コレステロール(CHOL)が244は高いですね…(汗。)

平均赤血球容積(MCV)は、間違ってマークしましたが、
その下段、平均赤血球ヘモグロビン量(MCH)が
26.8を超えた事がもう2年は無いという驚きの事実。
疲れている時に立ちくらみがするのはこのせいか?
そして本日届いたもう一通の葉書。
ウォーターポンプのリコールに当たっておりました。
じーざす!

だが、この通知が来なくても12月中にディーラーに
行って損害保険の打ち合わせをする予定だったから、
大きな問題ではない。むしろ新型をゆっくりと
試乗できるチャンス!…とか何とか考えるのでした。
Posted at 2016/11/28 22:39:26 | |
トラックバック(0) |
日常のこと | 日記