• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

北海道ブリザードラリー2017の特別規則書、公開

北海道ブリザードラリー2017の特別規則書、公開今朝の岩見沢、マイナス12℃。
これで挫けていたら旭山動物園で
ペンギンの散歩を撮るのは難しいかも?
実際は、無風の日なら「指先と鼻の頭が
ちょっと痛いかな?」程度で済みますが。

それよりも、撮影データを確認しようと
カメラを下げた瞬間、鼻息でファインダーが
結露することの方が問題かもしれません。

さて本題。
来月末のブリザードラリーの特別規則書が公開されました。
今年は何時ものダートコースから千歳空港を挟んで反対側、
レーシングカートコースでの開催となります。

開催日  2017年1月29日(日)
会場   新千歳モーターランド・カートコース
      北海道千歳市美々1292-560
コースの総距離    7km
スペシャルステージ  6本(クローズドクラスは3本)
スペシャルステージの総距離   6km(クローズドクラスは3km)  
セクションの数     3
路面     全コース圧雪アイスバーン
入場料   無料
駐車場   無料

エントリーの受付期間  2017年1月10日(火)~1月23日(月)
当日は開会式を省略して、9:3.0にラリースタート。
16:40に閉会式&表彰式の予定。

お問い合わせ先
   〒003-0022
   北海道札幌市白石区本通19丁目南4-9
   北海道ブリザードラリー大会事務局

SSが6本でトータル6kmだと、上位陣って差が着かなくなりそうです。
低速テクニカルセクションばかりで、RA-5クラス(だいたいランサー)が
RA-3クラス(ヴィッツとかストーリア)に追い上げられる可能性も
無くはないですが、最大の問題はエントリー数が増えるかどうかでしょう。

反面、コースが短いから、クローズドクラスはペースノート無しでも
そこそこ走れると思います(速いじゃなく、怖くないという意味。)
Posted at 2016/12/28 21:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation