• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

明日から寒波到来

明日から寒波到来昨日は暖かくて車が泥だらけに
なった反面、寝る前に水落としを
せずに済んでちょっと助かったり
・・・って思っていたら今朝は雨で
シャーベット状の地面を足元
ふらつきながらの通勤。疲れました。

で、明日からは真冬並みの寒気が
日本列島の大半を覆うそうです。
「みんな凍えてしまえばいいのさ♪」
いやいや、冗談です。半分だけ。

でも、考えなく夏タイヤで車出して、道路塞ぐ奴が現われるんだろうな~。

因みに北海道でもこの時期は、夏と同じ感覚で走って路外に落ちたり
中央分離帯に乗り上げている車をよく見かけます。タイヤを
スタッドレスに換えていてもこの有様なんだから、夏タイヤだと…。

話は変わりまして、冷え込みが厳しくなる前にインプの泥を
落としてきました。高圧洗車機で水をかけただけですが。
(最後にワックスかけたのが何時だったか思い出せません。)

洗車場に向かう途中裏通り(工業団地)を走っていたら
適度に(?)滑るもんで、夕張国道まで行って雪練してみたく
なりましたが、外気温的に雪崩が起きそうなのと洗車場が
閉るのでやめました。深夜に洗車機使うのも冷えるし。

一昨日、アパートの階段に滑り止めの砂を撒いたのが、
今日の雨で流されてしまって、また明日以降の冷え込みで
撒き直すことになるからちょっとだけ面倒です。

捨てようか迷っていたハンドショベルに出番が回ってきました。
一昨日気づきましたが、階段の圧雪を砕くのにも役立ちます。
ツルハシだと氷どころか階段のコンクリートまで砕けますから・・・。
関連情報URL : https://tenki.jp/
Posted at 2017/12/11 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「虫歯の治療中、お医者さんが歯を(手動の)やすりで削っているにも関わらず居眠りしてしまった。麻酔が効き過ぎていると危機感が薄くなるw」
何シテル?   09/04 21:55
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation