• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

本日で納車から3年経過…ということは…

本日で納車から3年経過…ということは…みんカラの表示を「ストリーム」
に切り替えると、「レビューを
書きませんか?」という
ウザったい余計な表示が出るよう
になりまして、大雑把な印象は
「愛車紹介」に書いてあるのから
あんまり変わっていないので、
省略させてもらいます。

だいたい、先月3年車検を通した
ばかりなので「愛車登録から3年」ってメッセージでは
「あっそうだね」で終わってしまう気分なのです。

(ホイホイ買い替えできる金持ちなら違うんでしょう。)

予定よりちょっとだけ早く納車になったのだけれど、
XJR400からの保険の切り替えを少し遅らせて
オドメーター80,000kmを見るために夕方から
走り回っていたというw

なお、納車時点ではXJR400の処遇が決まって
いなかったので、保険を切り替えた後一年少々
車庫内で寝かしていました(翌年の秋に廃車。)

で、MT-09トレーサーが3年経過したという事は、
インプレッサ2.0GTはそろそろ10年経過なのです。

何だと…? (去年9年車検で散財したのを忘れた奴。)

みんカラに登録したのが納車から1年遅れなので、
実感が薄いのですが、齢くうってのはこういうことか。

ゾロ目ちょい手前のオドメーターは、
概ねMT-09トレーサーの10倍進んでおります。
あと5,000km走ったらデフオイルも交換しよ。

車の方がラクだし荷物積めるし暑くもなく寒くもなく
雨にも雪にも負けず(世間一般の認識では)転倒も
しないので圧倒的に車有利なんですが、ちょっと
物足りない気分。

そんな訳で、次の週末は暖かくなってほしい(20℃を
超えてほしい)と思うのでした。もう7月だし。
Posted at 2020/07/06 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記

プロフィール

「実家に帰ったときに7:35(いつもなら出勤準備でバタバタしている時間帯)のニュース番組を観ていたら「そらいろのまいにち」特別編が流れていた。結構見逃していたようだ。」
何シテル?   08/14 22:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation