• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

釧路の献血ルーム、1月で閉所とのこと

釧路の献血ルーム、1月で閉所とのこと偶に行ってるイオン釧路の献血
ルーム(ぷらっと946献血ルーム
)が来年1月いっぱいで閉所と
いうお知らせが来ました。
北海道のなかでも釧路地方は人口
減少が特に急なので、維持費の割に
採血量が稼げなくなる事を考えると、
今後は移動採血車メインで活動する
のがいいんでしょう。たぶん。
これで道東にある献血ルームは帯広市
のを残すのみか?(でも、帯広のが
いつまで残されるのかも不明です。)

釧路の献血ルームの正確な開所日は知らないんですが、
平成23年だとクリスマスに献血に行ったのが、
自分が釧路で献血したなかでは一番古いみたいです。


HDD内を漁ったら、隣に駐車しに来る人が居なさそうな
位置に停めていたので、この後採血した方の腕で
望遠レンズ持って釧路湿原の散策に行って、皮下出血で
グロくなったような記憶があります。


この前日に、インプレッサのオイル交換のためディーラーに
行ったらFMCしたインプレッサが展示されていたのまで、
HDD内に残っておりました(みんカラでも書いてた。)


そして、奇しくも(?)今週届いたダイレクトメールは
新型インプレッサの展示会のお知らせでした。


これで目出度く3代前のモデルになった訳です。
貴重と言えば貴重かも?

なお、この9年間でオドメーターは13万km分進んで
いるため下取りとか全く期待はできないのでしたw
(どっちにしろ、致命的に壊れんと買い替えようという
気力は湧かないんですけどね。)
Posted at 2020/10/30 23:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「一応お盆休みに突入したので、車検で外したホイールの増し締めをしておく。」
何シテル?   08/09 17:45
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation