• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

ブルームバーグによるCOVID-19耐性ランキング

ブルームバーグによるCOVID-19耐性ランキングブルームバーグが、コロナ禍を
上手く凌いでいる国ランキングを
作ったところ、
1位:ニュージーランド
2位:日本
3位:台湾
という順位になったとか。

個人的には、日本が2位でも10位でも
割とどうでも良かったりするんですが
(ラリーの開催・観戦に順位は関係ない)、
バタバタ人しにが出ていない点は素直に良いことだと
思います。

読んでいて興味深いのは、保健所制度って他の国では
使っていないん?って点と、「悪影響を最小限に抑えて
新型コロナを封じ込めることに成功している政府は、
市民に命令し服従させる力によってではなく、高い信頼と
社会のコンプライアンスを引き出すことによってそれを
可能にしているように見受けられる」の部分です。

そりゃ独裁者(ごく一部の、チトーみたいなカリスマは
除く)のために頑張るのと、多少意志決定が遅くて
自分らで色々悩まにゃならんとしても、自分達のために
頑張るんなら、まだ後者の方がマシだよな~って思うのです。

そして一見矛盾するようだけれど、民主制をうまく
動かすには「君主制」も残しておくのが肝って説も
あったりするんですが、本筋から外れるのでまた今度。
(なお、食パンの写真に意味はありませんw)
Posted at 2020/11/27 22:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「カブるといえば、新人の頃同じ寮に居た人が「RX-7(FC)、カブったら工場送りって聞いたんだけど、カブったらどーしよ?」と納車時にビビっていたのを思い出す。 なお、自分のDT50は何度か始動時にカブらせてフラグ外して鬼キックしていた。」
何シテル?   08/06 22:56
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation