• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

朝令暮改…とはちょっと違うが

朝令暮改…とはちょっと違うが昨日までは「GoToトラベルの
中止が遅い」って言ってた
メディアが、今日は「GoTo
トラベルの中止によって観光地
からは悲鳴が聞こえてきます」
とか言ってて、いやいやそこは
「新型コロナ対策のために観光地
の皆さんは犠牲になってください
」とか言わんと筋通らんしょ…
(怒)って感じたのは他に3人位いることでしょう。

一見もっともな意見としては「観光業の人等は補償を
受けて、コロナ騒ぎが収まるまで休業する」ってのが
ありますが、その方法だと関連産業の人等は店畳むとこが
激増しそう。
そして終息する頃(2年後かな?)には、「再開したくても
運転資金が無かったり、設備が傷んで直せなかったり、
過疎化が酷くてできません」ってなりそう。
ここまでは単なる予測ですけど、日本において失業率が
1%上昇すると自 殺者が2,000~2,500人増えるという
統計があるので、失業者対策が急務な事は間違いありません。
ついでに言うなら、昨今「働かんでカネ貰ってる」と
非難されがちな生活保護受給者の自 殺率は国民平均の
それの約2倍になっている点も留意すべきでしょう。
(人間が社会的な動物であることを考えると、意外な
話でもない。)

別に、旅行に行けとも巣ごもりしとけとも言う気はない
けれど、「経済=金儲け」と勘違いしていると回り回って
、自分の周りにとばっちりが来るかもしれない。
来ないでほしいな…というだけの話です。
Posted at 2020/12/16 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「スズキの新型DR-Zの値段がちょっとした騒ぎになっているのを見ると、かつてヤマハがWR250Rを出したとき、中身を見たら皆「コレなら仕方ないね…」って静かになったのを思い出す。」
何シテル?   10/08 22:43
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation