• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

新たなスタッドレスタイヤを装着

新たなスタッドレスタイヤを装着稚内市で初雪が降ったそうです。
根雪になるまではあと2か月程
時間があると予想しますが、
雪が積もらんでも峠や山間部では
路面凍結が始まる&通勤には
使わない点を考慮して、本日
タイヤを冬用に履き替えました。

今シーズンから横浜ゴムの
iceGUARD6(iG60)を投入です。

9月のセール期間中に買って、だいたい7万円でした。
(iG50+より安く済むという意外な展開。)

iG50って新しいうちにオートテストで削った割には
減らなかったな~。こっちはどうなんだろ?

タイヤ交換だけなら1時間で済むんですが、
・トルクレンチで増し締め
・空気圧補充(だいたい0.5k足りない。)
・ドアのウェザーストリップにシリコンスプレーする
・夏タイヤを軽く洗う
etcやってると2時間かかってしまいました。

ワイパーはもう少し様子を見ます。

オドメーターは172,100km。

5月にタイヤ交換してから6,500km走行は並ですね。
MT-09トレーサーもあんまり距離伸びていないし、
この夏の釧路があまり天候に恵まれなかったせいか?

タイヤの慣らしは来週の予定です。
Posted at 2021/10/17 17:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation