• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

バッテリーの交換時期に近いけど、まだ使えそう

バッテリーの交換時期に近いけど、まだ使えそうバイクの搬送の予約が取れた
ので(ただし混み合う時期に
つき積み下ろしの日時を細かく
決める事はできません)MT-09
トレーサーのバッテリーに
充電します。
今の車庫、コンセントが付いて
いて便利だったな~。

納車からおおむね4シーズン使ったバッテリーを、
この冬はバイクに着けっぱなし(ヒューズも抜かない)で
半年も放置したら、やっぱり電圧が下がっておりました。
(具体的な数値は不明です。)

BALの安い充電器ですが、バッテリー活性化機能付きなので
期待して一晩(だいたい16時間)放置します。

翌朝、シガーソケット式電圧計で見ると12.1V出ていました。

去年は充電直後で12.4Vだったから、今年中に交換だな~。

念のため、去年買って放置していた交換油バッテリーにも
充電しておきます…が一瞬で「充電完了アラーム」が
鳴りました。

買ってから一度も使っていなかったので、
殆ど劣化していないんでしょう。

バッテリーも交換時期が近いのだけれど、ヘルメットの
ラパイドIRも既に7年使っているから買い替え時だな。
(去年車庫前のスロープで落としちゃってるし。)

後継のラパイドNEOがいいかな?
Posted at 2022/03/23 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記

プロフィール

「そして毎度ながらの手のひら返し。JAが悪い話とかどこ行った?」
何シテル?   08/06 07:07
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation