• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

新型コロナワクチン(3回目)の接種券、到着

新型コロナワクチン(3回目)の接種券、到着もうあと10日程で釧路を
離れる予定のところに
ワクチン接種券(3回目)
が届きました。

待ちわびていた訳でも
ないので、遅いまでは
思いませんが(そもそも
駐車が嫌いなので)、
これ転勤先でも使えるんかね?(無理っぽい印象。)

2回目までは「デルタ株に対しては感染予防効果が
期待できる」=人にうつす確率が減る可能性が高いので、
それなりに意義を感じたんですが、3回目はその辺が
怪しげなので、面倒臭さが先行してしまうのです。
  
厚労省検疫所の解説を読むと、重症化抑制効果は
しっかりあるのです。

でも、追加接種しても半年経ったら元の木阿弥だしな~。
  
この世に病気が新型コロナしかないんなら、
面倒でも接種してこようかって思うところなんですが、
交通事故か腎不全でくたばる確率の方が高そうなので、
3回目はを打つにしても11月でいいか…。

いっぽう、腎臓の数値、クレアチニンやeGFR
(ただし1月に検査)は、前回(10月)から
横ばいでした。ALT(GPT)も一応安全圏にいます。


eGFRが51から55まで回復したし、腎臓病の治療薬とか
飲んでいないけれど、献血は当面無理っぽいです。
  
腎機能を回復させるmRNAワクチンの実用化とか
期待しつつ(酒好きには肝機能の方がウケそう)、
今夜はここまで。
Posted at 2022/03/24 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「暑いのは緩んだが、湿度が下がらない(下がったら秋になりそうなのが太平洋岸。)」
何シテル?   07/29 00:10
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation