• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

スマートフォンが増えた

スマートフォンが増えたいよいよ仕事(モバイルワーク)
用のスマートフォンが支給され
始めたので、液晶保護フィルムも
(自腹で)購入。

もしかすると1カ月くらい待てば
保護フィルムとか耐衝撃ケース
あたり追加で支給されるかも
しれないんですが、その前に
傷つけそうな気がするので対策
しておきます(普段からカバンを
持たないので、ポケット内で擦り傷が
付くんじゃないかと、警戒せずにおれません。)

で、フリーサイズのをきっちり計って切った
…つもりでいたけれど、辺縁部は浮き気味(汗。)

まぁ偶にしか使わないからこれでもいいか?

これが暇潰しにゲームとか動かしたら、ガンガン
バッテリー減っていくところ、朝夕の確認程度なら
3日間は充電せずに済みそう。


でも、現状moto g PRO(データ通信専用)と
P-01H(通話専用)の2台持ちなところにコレを
追加されると管理が大変なので、ドコモショップへ。

P-01Hの(FOMA回線の)契約をSIMカードのみの
(4G回線データ1GB上限)契約に変更しました。

受け取ったnanoSIMカードをmoto g PROのSIM2
スロットにセットし、通話&SMS用に登録しました。
電話番号はFOMAから変更ないけれど、キャリア
メールはひと手間かかりそう。

ちなみに向こう1年間は月額1,300円で使えます。

これと別に元々使っているocnモバイルomeの
通信料(3GB/月)が1,600円かかるから
トータルでは毎月3,000円くらいで、
金額的には以前とたいして変わりない模様。
Posted at 2022/03/31 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「イスラエル軍のスカイホークも味方の対空砲火で相当数撃墜されているので、ウクライナで同士討ちが起きていても驚かない。 あと、ドローンが沢山あっても近接航空支援はやっぱり有人機が要るんだ…という気分。」
何シテル?   08/05 07:26
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation