• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

ブレインダートラ観戦

ブレインダートラ観戦上芦別公園での朝は、5:00に
小鳥(たぶんハクセキレイ)の
声&羽音で起こされました。
どうやら、テント脇の樹が
小鳥どもの集合地点だった
みたいです。
カラスと違ってゴミ漁りしない分
マシですが、群れて飛び回ると
意外と煩いんだよな…。
早寝しといてよかった。

で、何時もより早目に撤収して砂川市へと移動。

到着時はどんより曇っていて、涼しいけれど蒸していました。

ラリーの時ほど気合いが入らんので、E-M1 Mk.3 &
150mmF2.0 & 2倍テレコンで土手の上から撮影。

前回E-PL7で難儀していたのが嘘のように快適。

ただし、バッテリーの減りも早いのでこまめに
電源を切って節電します。EVFが電気食ってんのか?


エントリーリストの半分進んだあたりで、
れいぽん氏が合流。


やはり知り合いの少ないダートラでは撮影に
力が入らないという話でした。

それでも押さえるポイントは撮っとくのですw

第一ヒートを終えたあとは、おやつとか食べながら
情報交換(主にラリー北海道関係。)

そして、上空をのんびり飛んで行くオジロワシ。
視力検査ダメダメなのに、裸眼でコレの識別はできる謎。

第2ヒートはちゃんと流し撮りしようとND4を装着
(ND8の方が冬も使えていいんだけど、持ってない。)


1/125sec前後を目途にしていたけれど、絞り優先で
撮ってる奴(天候が安定していたらマニュアル一択です。)


ウインドゥの反射を減らしたいのならNDフィルターよりも
C-PLフィルターなんだけど、車の向きによって偏向を調整
しないとならんので、先に10台位撮って確認する事。

恐ろしいのはC-PLって高価なくせに紫外線で劣化するんだよな~

…なんて思っていたら、本日のノルマ(?)をクリア。


急いで帰らんとならん訳でもないので、もう少し撮影。

ちょっとずつ絞り込んで、シャッタースピードを
落としていきます(背景の影響も割と無視できん。)

何となくカマタスポーツを思い出す青いランサー。


13:30過ぎに全車競技終了。閉会式は観ないで撤収
しました(そもそも観ていいのか不明だけど。)

1台エンジンかミッションのトラブルでリタイアしたのを
除けば大きなトラブルなく終わりました。雨も降らなかったし。

次戦(AGダートラ)は8/21に再びここで開催の予定。
Posted at 2022/08/02 22:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「しかし党内のゴタゴタが長引きそうならとっとと後任決めて降りるのがモアベターだろうな〜。ベストは「俺が敗戦処理やるよ!」と自分から言い出す次期総裁が出てくることだが。」
何シテル?   07/26 07:14
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation