• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

YF-23マニアックス

YF-23マニアックスまさか令和になってからYF-23の
専門書が出るなんて!?と驚くと
同時に値札(2,750円)を見て
結構迷ったのはナイショだ。
でも、こういう需要無さそうな本
って一回買い逃すと二度と手に
入らなそうなので結局購入。

しかし、最強の誉れ高いF-22ラプター
や事実上の次世代西側主力戦闘機
F-35ライトニング2(もうバック
オーダー3,000機らしい)ではなくYF-23グレイゴースト(※)の
本なんてよく書こうと思ったよね…と感心します。いい意味で。
ノースロップ社製戦闘機の紹介もあるので、資料的な価値は
高いと思います。一生使わないムダ知識になること請け合いですが。

後から見たら、垂直尾翼と統合された水平尾翼&胴体に
埋め込まれた推力偏向ノズルで新世代の戦闘機という感じが
漂います。完全にFBWありきの空力設計なんでしょう。

この位置から見たらF-22よりも好みなのです。

※世間的にはブラックウィドウ2なんだけど、訳すると「黒い
 未亡人」とか「クロゴケグモ」なので、印象が宜しくないのです。
 第2次大戦中の夜間戦闘機にちなんだ命名とはいえ。
Posted at 2022/08/20 21:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日、初対面のお医者さんに「うまく立ち回ったほうがいいですよ」と言われた傍から、明日は針の筵に座りに行く間抜け。丁度「降格願受付開始」の回覧が出たから丁度いいのかも?」
何シテル?   10/07 23:08
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation