• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

胆振東部地震&全道停電から4年経過

胆振東部地震&全道停電から4年経過きっかり4年経った(と言って
差し支えないと思う)今夜も
北海道を台風がかすめていき
風が非常に強いのです。

子供の頃、偶に台風が来た夜は
だいたい停電になってロウソクの
明かりで過ごしていたのが
懐かしいのですが、大人になって
「停電とか今どき無いしょ」とか
思っていたら、台風に続いての
大地震で全道が停電というロクでもない日になったという…。
被害額がトータル3,000億円らしいので、割と真面目な話、
あれで生業を廃業した人とか多そう。

もうこういう事起こらんだろうな…と思いたいところですが、
発送電分離やら原発長期停止やら脱炭素の影響やらウクライナ
絡みの諸々やらで、北海道のみならず他の都府県でも色々
危ない状況が続いている様子。

この間防災の日だったし、停電に備えてLEDランタンと
モバイルバッテリーと飲料水と携帯トイレ位は常備して
おいた方がいいかも?
Posted at 2022/09/06 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「美笛峠の中腹でレーダーパトに捕まってる車いた。多分トンネルの出口で待ち伏せしてたな。」
何シテル?   09/15 16:55
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation