• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

ポーランドがヨーロッパ最強の陸軍国になるかも?

ポーランドがヨーロッパ最強の陸軍国になるかも?第2次世界大戦では真っ先に
ドイツに占領されたかと
思ったら、冷戦終結まで
旧ソ連に弾圧されていた
ポーランドですが、
今回のウクライナ戦争で
一気に緊張が高まりまして
手持ちのT-72戦車を「もう
戦闘力が低くていらねー!」
と240輌をウクライナにあげちゃいました。
(まぁ、多少中身アップデートしても湾岸戦争で
西側戦車にボコボコにされた旧式だからね…。)

で、新たに購入するのがアメリカ製M1A2戦車!
装甲版に劣化ウランをサンドイッチして、動力は
ガスタービンエンジンというお金持ち御用達な
MBTなのです。

最新型なので、対ミサイルシステムとかドローン
射出機とか着いているらしい。
なお、今回のウクライナでの戦闘で、ドローンに
撃破された戦車の割合は2%以下だとか。

で、今持っている戦車全てをM1A2に替えるのは
色々大変なので、韓国製K2戦車を180輌買って、
他に800輌程ライセンス生産する予定とか。
(M1戦車と共通部分が多くてメンテが楽だとか。)

10年くらいかけて更新すると思うんですけど、
戦車の保有数1,200輌を超えると思います。

ちなみにドイツの戦車保有数は230輌、フランスは
200輌なので、質・量ともにポーランドがヨーロッパ
最強クラスの陸軍(ロシアは除く)になったりして?
…と思ったらトルコが2,300輌も持ってました。
トルコは隣にシリアやイラクがあるから…かな?
 
しかし、1輌9億円とも言われるMBTを1,200台も
揃えると1兆円はかかるんですが、どっからカネが
湧いて出てきたのか気になっちゃうんですけど、
もしかして一度放棄した戦後賠償金で賄う算段??
Posted at 2022/09/08 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation