• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

北見の丼丸、リニューアル

北見の丼丸、リニューアル国道沿いで、自宅からそう
遠くない位置に海鮮丼(
持ち帰り専門)のお店が
あります。
先日久しぶりに行って
みたら、プレハブだった
店舗がちゃんとした
木造2階建てになって
おりました。

大きくなったと思ったら、出入口から右側は
海産物の販売店で、海鮮丼は左4分の1くらい。
(鮮魚店の一角を間借りしている印象。)

註文したら、出来上がるまで車内で待ちます。

建物前に掲示してあるメニューの一部は
仕入価格高騰により販売停止中でした。

オホーツク丼も販売停止中…。

で、リニューアル記念特価、本マグロ丼を註文。

500円でこれだけ入ってりゃ十分過ぎる。

眺めのいい場所で食べるか…と滑空場を見ながら
食べました。

なおグライダーを飛ばしている様子は無し。

帰り道、紅葉が目について相内神社に寄ります。

七五三の時期だったか(正確には11/15です。)
100年くらい前までは、生まれた子供が7歳まで
無事に育つのは「当たり前」じゃなかったので、
多く生まないと家が断絶する恐れがあった名残
・・・とも言えます。

境内脇の広場には、かなり大きな石碑がありました。
クレーンで吊らんと建てられそうにないと思いきや、
大正15年(1926年)に建てたみたいです。

ちなみに北見に入植したのは明治30年のこと。

明け方は寒かったけれど、14時には気温20℃と
もしかしてキャンプに行けたかな~?とか
思いながら紅葉を撮っておりました(ついでに
お参りもしていく。)

ここから「日曜日は晴れて暖かくなる」という
天気予報を信用し、真っ直ぐ帰宅するのでした。
Posted at 2022/10/16 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「AGダートの暫定エントリーリスト http://agmsc.site/wp-content/uploads/2025/09/2025AGDTCinSN_Provisional-Entrylist_0930-.pdf
何シテル?   09/30 21:51
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation