• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

端野駅

端野駅気温が上がらず寒い土曜日。
昼ゴハンで食堂に向かう途中
、端野駅に寄って行く。
(別に用事は無いが、今まで
立ち寄った事が無かった。)
平成になってから建て替えて
そうな外観で、左半分は物産
センターのようだけれど、
今は使われていない様子。

駅の隣に商工会館はあるが、駅前に見える店舗は
酒屋が1軒のみ。殆どの店舗は国道沿いにある。

周辺の住民も、買い物は車で東武か少し離れた
イオン北見店に行くから、列車の需要は主に通学。
(通勤は、残業とか考えると列車では厳しそう。)

水曜日に蕎麦を食べた気もするが、蕎麦屋に入店。

本店は置戸町にあるいなだ屋です。
(特別美味しい訳ではないが、駐車場が広いので。)

豚丼・たぬきそばセットを頼んだ・・・気がしたのだが、
食べたのは天丼・そばセットだった。ボンヤリして
言い間違えた気もするので、どっちが間違ってるか不明w
(健忘症か?!)

値段は変わらんし、どちらもそれなりに美味しいので
ノープロブレム。

駐車場の防音壁越しに、端野駅の屋根が見える。

それなりに人口がいるなら歩道橋を設けとけば
利用者が増えるんだろうけど、端野じゃ難しいか?
そして最短ルートで線路を渡っても、
国道の横断歩道まで微妙に遠かったりする。

信号機(横断歩道)もある程度は地域の要望に沿って
設置されるので、あんまり需要ないんだろうな…。
Posted at 2022/12/03 20:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「明日の砂川、最高気温32℃は変わらず。代車(クーラーは効くが非力だしそもそも借り物)では行く気がしないが、さりとてバイクで行くには暑過ぎるので悩む。家で涼んでるかw」
何シテル?   08/02 19:03
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation