• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

帰宅のバスがラッピングしていた

帰宅のバスがラッピングしていた忘年会代わりのレクリエーション
(会食もアルコールも無し)の後、
バスで帰ろうと思ったら1分差で
乗り過ごしました。
まぁ15分待てば次が来るし…
とパラポのイルミネーションを
撮っていたら通りすがりの人に
ワクチン集団接種会場の場所を
聞かれました。
19時を過ぎると通行人がガクッと
減る北見市内(大半の人はマイカー
通勤なので、バスを待っている人は珍しいのです。)

この間接種してだいたいの位置関係を覚えていたので、
GoogleMap見せて「大通りから4つ目の交差点を左」と
教えましたけど、あの人はちょっとした偶然で場所を
教えてくれる人に遭遇した・・・と考えると面白い。

そして、バスに乗ったら中が賑やかな事になっていました。

盛大にクリスマス仕様な内装です。
(どの路線のどの便かはあえて書かない。)

そして小学生にはプレゼント(ボールペンかポストカード
)が当たるらしい。小学生ってどう判別するんだろう?

(QRコードは塗り潰しておきます。)
しかし、通常は外側をそれっぽく塗るところを
内部にこれだけ飾りつけするのは、結構大変そう。

ちなみに網走・紋別・斜里でも同じようなバスが運行中。

もしかすると採算割れしてる路線へのテコ入れかも
しれないんですが、地元中高生の通学手段なので
何とか存続させてほしいものです。
Posted at 2022/12/07 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「ドイツは旧いクルマを大切にする国   の建前と本音」
何シテル?   07/20 20:50
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation