• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

Rally JAPAN スーパーSS バトルラリーin 豊田スタジアムというのがある模様

Rally JAPAN スーパーSS バトルラリーin 豊田スタジアムというのがある模様ラリージャパン2023の開催に
合わせて、地区戦ラリーからも
希望するドライバーを選考のうえ
(一地区3台ずつ)走らせる事に
なったようです。
タイム計測がないのは勿体ない
気がするんですけど、交通、
宿泊、食事等は参加者負担なので、
オフィシャルで動員かかったクラブ員が最終日だけ
走るほうに回るんじゃないだろうか?と邪推したり。
(とはいえ、各地区のプライドもあるから結局
速い人が行かされることになるんでしょう。
関係者じゃないから好き勝手書いておりますが。)

日時:2023年11月19日(日)10時~13時
場所:豊田スタジアム特設SSコース
走行:クラスごとの2台同時走行でのトーナメント戦
JMRCほ8地区あるので、勝ち進めば3回走れます。

個人的には、2010年の札幌ドームSSSの印象が
強過ぎて、スタジアム内のスーパーSSってどこまで
集客できるか疑わずにおれんのですが、チケット代を
うんと安くしたら満席になるのかな~?

1階S席で15,000円か…。
自由席は4,000円と安いんだけど、双眼鏡必須だな。

2008年当時も「サーキットでやればいい」って
意見はありましたが、デッドヒートの無い競技を
サーキットで観たら間が持たない予感がします。
(SBKの中継ですら、大勢が決まったらトップを
映さなくなるのが普通なのです。)

普段ラリー観ない人に見せるんならチケットを
うんと安くして買い物帰りとかに寄らせるのがいい
と思うんですが、果たしてどうなることやら?

それはそれとして、地区戦で誰が出走するのかは
気になります。たぶん中継してもらえんけど。
Posted at 2023/10/22 20:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation