• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

2024 Ark スプリント 300、観戦(中)

2024 Ark スプリント 300、観戦(中)午前9:30、蘭越町役場前で
セレモニアルスタート開始。

TGRラリーと併催なもんで、
MC付きドライバーインタ
ビュー込みという全日本
ラリー並の構成で進行です。
選手のテンションも高まりそう。
CaoNo.1、近藤・川名組の
KZF×KIZASHI Moty's GRBは(グラベル対策で?)
リップスポイラーを外した状態での出走でした。

CarNo.13、藤原・齋藤組のスバルWRX STIは
地区戦の中じゃ割と新しい方です。

何人かGRヤリスで出ている人はいますが、
全体的にみると高年式車両が多いのです(汗。)

CarNo.105、西村・奴田原組のKTMS GRヤリス。
去年の糠平湖で見たときは「ヌタ選手の新しい
競技車」かと思ったんですが、神戸トヨペットの
社長さん用の車でした。

神戸トヨペット・モータースポーツはヌタハラ
・ラリースクールの支援をしているのです。

CarNo.107、鈴木・伊藤組のJPCホール
ディングス・GR86は、ツーリングカー
選手権に出ていたカストロール・スープラを
連想させる外観でした。

2019年のTGR蘭越戦で見た赤・緑カラーの
86はモロ、カストロール風味だったっけ。

そしてCarNo.109、米屋・吉川組の
AGH★カロリンレーシング★86。

某ダートラ選手っぽい扇子が見えます。
ちゃんと山から帰って来れるのか?

  この組み合わせの2013年以来なのです。
  
  ※このセリカは今でも現役ですw

全てのラリーカーを見送って、SS4の
集合時刻まで時間が有り余っているので
河川公園のラリーパークへ向かいます。

入場無料&無料駐車場完備なのです。

展示関係は例年通りで、キッチンカーも
6、7台来ていてファミリー向けなのです。


そして、林道SSのギャラリーエリアが
入場者数を制限している代わりに
パブリックビューイングが設けらていました。

リアルタイム中継でテロップまで映っていて凄過ぎ。

MCの解説もあるし「コレはわざわざ山に
機材しょって登らんでいいか?」という
気分になるくらいでした。

1時間ほど時間を潰したのち、給油と
お昼ゴハンの調達のため、ラリーパーク
から移動しました。
関連情報URL : https://www.team-ark.jp/
Posted at 2024/06/12 21:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation