
Arkスプリント300の
写真整理をサボっていたら
一週間が経過し、決算期で
バタバタしていたら、
3週間後には全日本ラリー
、Arkラリー・カムイです。
観戦は、宿代も高いし
ガソリン代も安くはない
ので悩みどころですが、
毎戦壊れているアライヒロキ号(年代物の
シュコダ・ファビアR5)が。ラリー北海道で
ちゃんと出走できるか不安なので(抑えで)
身に行っとくべきかもしれない(WRCジャパン
までは意地でも動かし続けると予想しますが…。)
日程: 2024年7月5日(金)~7日(日)
場所: ニセコ町、倶知安町、蘭越町、真狩村
サービスパーク: ニセコアンヌプリ国際スキー場駐車場
コース概要
スペシャルステージの路面 : グラベル
総走行距離 : 386km
スペシャルステージの総距離 : 90km
スペシャルステージの数 : 12本
セクションの数 : 4
レグの数 : 2
サービスパークオープン: 7月4日(木) 15:00
レッキ: 7月5日(金) 6:00~13:30
開会式及びドライバーズブリーフィング:
7月5日(金) 17:30~
アイテナリ(プランC)
7/6(土)
9:00 スタート
9:43 SS1 クノール1
10:17 SS2 マグノリア1
10:55 SS3 ホットスプリング1
11:33-12:28 サービスA
13:11 SS4 クノール2
13:45 SS5 マグノリア2
14:23 SS6 ホットスプリング2
15:01-15:16 サービスB
15:49 パルクフェルメ・イン
7/7(日)
6:15-6:30 サ-ビスC
6:53 SS7 ニューサンライズ1
7:33 SS8 ストリーム1
8:01 SS9 オーキッド・ショート1
9:11-10:06 サービスD
10:29 SS10 ニューサンライズ2
11:09 SS11 ストリーム2
11:34 SS12 オーキッド・ショート2
12:37-12:47 サービスE~フィニッシュ
13:00 フィニッシュ・セレモニー
14:30 暫定結果公示
表彰式を観て14時にニセコを出発したら、
日付が変わる前に余裕で(?)帰宅できるのは
Arkスプリント300より少しだけ好材料なのです。
※R6.7.1、アイテナリを訂正しました。
Posted at 2024/06/15 20:28:09 | |
トラックバック(0) |
ラリー | 日記