• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

6月も終わるのでキャンプツーリングへ

6月も終わるのでキャンプツーリングへMT-09トレーサーの
車検を無事更新し、
ピークワン・マルチ
フューエルの着火不良
もほぼ完治したので
6月では最初で最後の
キャンプツーリングに
出かけます。
11時の出発時点で
外気温は28℃(汗。)

13:30に山の食房にてお昼を頂きます。

この時間帯なら待たずに食事できるのです。

すっかり夏! と勘違いしそうな天気だし、
ここは冷やしラーメンを頼んでみました。


塩分摂りすぎかも?と思いながらも、
美味しいものには勝てません。


今回は少し遠回りして多度志峠越えで
北竜町に寄り道。

一カ月後にはヒマワリの花が満開に
なるよう、地元の人達が作業中でした。

こちらのホールは閉鎖中。
ヒマワリ祭り専用みたいですね。

北竜町でキャンプするか迷いましたが、
気温が高くて「キャンプ場に着いてから
風呂に入りたくなるかもしれない」
気がしたので、今回はパスしました。

結局、今回も新十津川町でキャンプする
事にして、市街地のAコープで買い出し。

まぁ、料理せんでコンビニ弁当でも
大丈夫だったりするんですけどねw

17:00に吉野公園に着くと駐車場は満車。
なんと受付番号は80番オーバー。
(テントorタープ毎に500円かかります。)

キャンプ用品ブームは終わったけれど、
キャンプブームは続行中なのかな?
だとすると事務所前に17アイスの
自販機が増設されていたのも納得です。

意外な事に、風が強くて虫が少ないうえ
体感温度もそれ程厳しくありませんでした。
まだ陽射しが強くないのか?と思いつつ
食材を準備します。

川向こうの山からオジロワシの鳴き声が
聞こえていたんですが、今にして思えば
望遠レンズを持っていたんだから
撮りに行けばよかった気がします。

薄暗くなってきたので、調理開始
…と言ってももやしと肉を焼くだけw

暑いから食欲落ちるかと思っていたん
ですが、予想以上に涼しくなってきて、
焚き火しているキャンパーもチラホラ。

食後のカフェラテはカフェインレス。
(夜明けが早いので、さっさと寝ないと
翌日の行程に響くのです。タイスケ重要。)

インスタントコーヒーの赤いパッケージに
眼が行っている人は、ユニフレームの
バーナーシートに気がつきません(嘘。)

熱いカフェラテをチビチビ飲みながら
満点の星空を眺める…とか考えましたが、
肌寒くなってきて早々にテントに退避。

21:00には就寝しました。
Posted at 2024/06/30 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09TRA | 日記

プロフィール

「ジムカーナのSNSで「レーシングスーツの是非」が話題になっていて、怪我火傷のときに主催者の責任を問われないなら要らんかもね。主催者の責任になったら最悪競技会の開催できなくなるけどね…と思う。」
何シテル?   08/09 08:16
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation