• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

2025 Ark ラリー・カムイの特別規則書、公開

2025 Ark ラリー・カムイの特別規則書、公開去年はArk スプリント 300の
疲れで観戦を断念したカムイ。
(数年ぶりに札幌市内経由で
長距離ドライブをしたのが
堪えました。勘が戻らんくて。)

今年はかなり近いので、気力が
続けば2日連続日帰りも可能です。

日程: 2025年7月3日(木)
   ~6日(日)
場所: ニセコ町、京極町、
   倶知安町、真狩村、蘭越町
サービスパーク: ニセコアンヌプリ国際スキー場駐車場

コース概要
スペシャルステージの路面 : グラベル
総走行距離 :  413km 407Km
スペシャルステージの総距離 : 101km 102Km
スペシャルステージの数 :  10本 11本
セクションの数 : 4
レグの数 :  2

サービスパークオープン: 7月3日(木) 15:00
レッキ:   7月4日(金) 5:30~14:30
開会式及びドライバーズブリーフィング:
   7月4日(金) 17:30~


アイテナリ
7月5日(土) レグ1
 9:00  ラリースタート
 9:33  SS1 ストリーム1
 10:06  SS2 オーキッドショート1
 10:44  SS3 クノール1
 11:17  SS4 ニューセンム(スーパーSS)
 11:57~12:42 サービスA 
 13:25  SS5 ストリーム2
 13:58  SS6 オーキッドショート2
 14:36  SS7 クノール2
 15:56~16:21 サービスB
 16:26  パルクフェルメ・イン

7月6日(日) レグ2
 5:33~5:48 サービスC
 6:52  SS8 サンフラワー1
 8:35  SS9 ニューサンライズ1
 8:57~9:42 サービスD
 11:10  SS10 サンフラワー2
 12:53  SS11 ニューサンライズ2
 13:15~13:25 サービスE
 13:25  ラリーフイニッシュ
 13:30  セレモニアルフィニッシュ
 15:30  暫定結果公示

観戦情報はまだ公開されておりませんが、
2019年のを思い出すと、
1日目はSS2/5 オーキッドショート
2日目はSS8/10 ニューサンライズ
あたりになると予想しておきます。

あの時はオーキッドのスタート時刻が
延び延び&駐車待ちの車列長過ぎで
諦めてリエゾンに切り換えたんだよな~。

※R6.7.1訂正:SS4からSS7まで開始時刻が変わりました。
関連情報URL : https://www.team-ark.jp/
Posted at 2025/06/11 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation