• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

ヤフーIDからのログインで四苦八苦

ヤフーIDからのログインで四苦八苦もう半年以上前から
告知されていた
「みんカラには
ヤフーIDからしか
ログインできなくなる」
という改悪案が先日
遂に実装されまして、
ログイン画面には以前
念の為入力していた
ヤフーのアカウント名と同メールアドレスしか
表示されなくなりました(アカウントはずっと
前にヤフオク用で取得しておりました。)

でもそのままログインすると新規アカウントで
愛車情報はじめ過去のログは引き継がれて
おりません。
新規アカウント作成 > 退会、を2セット
繰り返して、次に旧いアカウント名(
美瑛番外地)でログオンしようと試みるも
「既に使われています」でエラーになります。

こうなったらヤフーIDを修正すればいける?
と思ったら、今度はヤフーから「Windowsの
PINコードが必要」と言われ、Windows11
セットアップ時のメモを探索。

この時点でみんカラごと辞めることも頭を
よぎりましたが、ブログは兎も角整備記録
(特にMT-09トレーサーのほう)は消えて
しまうと不便なので、もう少し粘ることに
しました。
  
パスワード帳(セキュリティの関係で
紙オンリー)を発掘し、ヤフーIDを無事変更。
連動してみんカラログイン画面のアカウント名
とメールアドレスも古いのが表示されました。
これでログインしたところ、登録(連動)用の
メールが受信できたので、無事引継ぎ完了。
ヘルプ画面の説明が雑なので
精神的に疲れましたが、今後も利用できるようです。

p.s. この直後、Windowsのログイン画面で
いつもなら「パスワードを入力してください」が
「PINコードを入力してください」に変わっていて
少し戸惑いましたが、ログインオプションから
パスワード入力に切り換えて元に戻りました。
Posted at 2025/06/25 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「本州なら「追突されるのが怖いからバイクはすり抜けしていいんだ」は一理あるかもしれんけど、北海道だと大半のドライバーは左のバックミラーを見る習慣が無い(道幅が広いから油断している)&ウインカー点けるの遅いコンボがあるので巻き込まれリスクが高い。」
何シテル?   08/19 21:32
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation