• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

護衛艦あさぎりを見に行く(前)

護衛艦あさぎりを見に行く(前)日曜日、9時に自宅を出て
2りんかん札幌店経由で
留萌港に着いたのは13時過ぎ。
十勝港に来たいせ(DDH182)と
違ってあさぎり(DD151)は
新しい船でもないから見学客も
そんなに多くないだろうと
予想していたら、埠頭脇の
駐車スペースはほぼ満車でした。

艦尾から乗船し、先ずは短SAM
(対空ミサイルランチャー)を見ます。

建造当時は、同時に2機以上の敵機に
肉薄されるとお手上げ…が世界標準でした。

飛行甲板から留萌港を見ると、すぐ後方に
海保の巡視船ちとせ(PM59)が停泊中。


現代の水上戦闘艦に必須のヘリコプター
甲板です。海自で哨戒ヘリの運用能力を
最初から持っている船はこの型が初めてとか。

ただし、常に積んでいる訳ではないみたいです。

ヘリ格納用のレールと脚掛け用フック。

着艦時はここにヘリの前輪を入れるのです。
(横風が強いと難儀そう…。)

格納庫内に入ってみます。

広角レンズで撮っているから広く感じますが、
ここにヘリコプター2機入れれるの?

格納庫内、その2。


右舷には管制室がありました。

ここから弦側に降りていきます。
(続く)
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/msdf/
Posted at 2025/06/27 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation